はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
研修講座「地域探検隊」
協働学習「それぞれの地域探検」
お試し投稿
登録リスト(該当:4件)
写真
タイトル
説明
登録日
1
この木、なんの木?気になる木。③
遂に光る木が目の前に。場所は仏法紹隆寺という場所であり、調べてみると「諏訪大明神」という神様が祀られている場所であった。また、800年頃に建てられた由緒あるお寺らしい。そのお寺にあったのが、樹齢200~300年の2本の大イチョウである。ちょうど紅葉の時期を迎え、鮮やかな黄色一色大きいイチョウの木。ちょうどこちらではライトアップもされていた。なんと、正体はライトアップされた大きいイチョウの木だったのだ。
2021-11-19
2
吉野の大いちょう
吉野地区の大きないちょうの木 撮影日にはたくさんの落ち葉で、黄色いじゅうたんが広がっていました。
2021-11-19
3
散り浮くもみじ
きのこ狩りの終盤。小さな水路を流れる紅葉を発見。風情がありました。
2021-11-19
4
紅葉見にいこうよ
ふと山を見上げると、きれいな景色が。 木曽の紅葉はきれいだ。 山が近いからかな。 すぐに日がしずんでしまうけど、こんな景色を見せてくれる。 疲れた心と体が癒される。
2021-11-19
紅葉(3)
秋(2)
歴史(1)
木(1)
イチョウ(1)
ライトアップ(1)
吉野地区(1)
仏法紹隆寺(1)
安曇野市(1)
川(1)
カラフル(1)
風情(1)
木曽町(1)
安曇野(1)
ログイン
トップページへ