カテゴリ選択

登録リスト(該当:17件)

写真タイトル説明登録日
1命を救う池命を救う池神社の裏手に池を発見。 看板には「大昔、水の確保に苦しむ人々のために、地域の有力者の方が私財を投げうって作った」との文章が。 今はカモ、シラサギ、亀、ザリガニ、そしてハゼの住処になっています。2023-10-30
2泉田村役場跡泉田村役場跡元泉田村の役場跡地。 いまは小さな公園になっている。 もう少し離れたところには「川辺町村役場跡」?の石碑もあったかも!?2023-10-30
3木曽川のもとかも木曽川のもとかも木祖村の北側に味噌川ダムがあります。2023-10-30
4北風小僧の寒太郎北風小僧の寒太郎上=松原湖。もうすぐ本格的な紅葉シーズンです。 下=松原湖のほとりに「北風小僧の寒太郎」の歌碑があります。碑の表面に歌詞が彫られています。この歌碑の存在を今回初めて知りました(しかも寄り道でした)。2023-10-30
5焼肉の街飯田焼肉の街飯田昨日29日は肉の日でした。 南信以外ではあまり聞かないかもしれませんが、飯田は焼肉店が非常に多くあります。 黒モツはなかなか見た目が衝撃的ですが、意外と美味しいです。 飯田に来た際は是非ご賞味下さい。2023-10-30
6柳町のうだつ~亀と鶴~柳町のうだつ~亀と鶴~うだつが上がらないとは「地位や生活が良くならない」の意味で使われる。かつては防火壁として使われていたが、うだつを作るのにお金がかかることから、裕福な家の象徴になっていた。 なぜ、亀と鶴がモチーフになっているのかが気になった。2023-10-30
7ぶどう畑の中のラウンドアバウトぶどう畑の中のラウンドアバウトラウンドアバウトとは、信号機のない環状交差点のことです。ヨーロッパなどでは普及しているイメージですが、日本ではあまり見かけないかもしれません。 しかし須坂市には2カ所もラウンドアバウトが存在しています。初めて通るときには戸惑ってしまいました。2023-10-30
8昔ながらのポストが!昔ながらのポストが!海野宿を歩いていたら、昔ながらのポストを発見。 回収時間が横に書かれていたので、もしかしたら今も使っているかもしれないです。2023-10-30
9行動展示行動展示生で見たのは、初めてかも。。。2022-10-31
10学校グランド③学校グランド③他にも試行対策はいろいろあるかも2022-10-31
11あきないあきない「飽きない」と「商い」をかけた店名...今の若者には分からないかもしれませんね(笑)2022-10-31
12ゴミ屋敷発見ゴミ屋敷発見ゴミ屋敷発見!カラオケBOXやタイヤ、トラックなど放置されている。しかもそのゴミを見張るように監視カメラもあった。持ち主にとってはゴミじゃなくおたからなのでは?2022-10-31
13この木、なんの木?イチョウの木④この木、なんの木?イチョウの木④イチョウ落ち葉も地面に散りばめられており、上も下も黄色一色だった。これを私は「イチョウロード」と名付けた。 また、山ということもあり、諏訪市の夜景を一望できたのも思い出のひとつ。帰り道も眺めることができ、行きも帰りもワクワクとした冒険だった。まさに「帰るまでが遠足」という言葉の醍醐味なのかもしれない。2021-11-19
14ここ売れるのか?ここ売れるのか?「眺望良好地」として販売されている土地。白馬に来てから、約2年。ずっとこのままで販売中。もう少し白馬駅に近いエリアには、スノーピーク・スターバックスコーヒーができ、賑わっている。稲荷神社の目の前なため、商売を行うには適した場所かも??2021-11-19
15堤防の内側にある石垣堤防の内側にある石垣千曲川沿いの堤防の、その内側に残る堤防跡。 今よりも川幅が広かったのか?それともここまで氾濫したことがあったのか? いずれにせよ、今はどんな形かもわからない代物…2021-11-19
16この木、なんの木?気になる木。②この木、なんの木?気になる木。②①でも、述べたように山の中に一つだけポツンと光っているので、そこまで行くのも一苦労であった。急勾配な坂、街頭もあまりない道、そして、山道と。学校から帰ってきて、疲れている私にとってとても骨の折れる運転であった。今までの運転で1番大変だったかもしれない。 ※夜だと分かりづらいので明るい時に撮影。 そして、この暗闇のなかにポツンと光る木である。2021-11-19
17拾ヶ堰(じっかせぎ)拾ヶ堰(じっかせぎ)安曇野市を流れる潅漑用の用水路です。 奈良井川(松本市)から烏川(安曇野市)までを流れています。 1枚目左奥に見えるのは、常念岳です。 頂上には冠雪も見られます。 かもの親子も気持ちが良さそうです。2021-11-19
地図で見る


ログイン トップページへ