カテゴリ選択

登録リスト(該当:16件)

写真タイトル説明登録日
1今はもう動かない?今はもう動かない?時計の針は止まったまま。昔ながらのこの時計はいつからあるのだろう。2023-10-30
2しぶとく絡みついてます!しぶとく絡みついてます!伸びたツルが階段の手すりに巻きついて上まで伸びてます。2023-10-30
3ワインの街 塩尻ワインの街 塩尻歩道橋のあちこちにブドウが。2023-10-30
4不法投棄ダメ不法投棄ダメおそらく住宅の集まりなどで草むしりをしたのだろうが、ちゃんと指定日に出してくださいね、、、2023-10-30
5キツネの家?キツネの家?どのような意図でこのように描いたのかは分かりませんが、目についたので。2023-10-30
6直売所乱立直売所乱立国道19号線の側道を歩いていると、野菜の直売所が100m間隔で設置されていました。塩尻市といえばレタス栽培が有名ですが、もうこの時期は店頭に並ぶものは白菜やダイコン、キャベツに代わっています。2022-10-31
7ぶどうの違いは?ぶどうの違いは?塩尻市の特産品であるぶどう。左のぶどうは高い所に実がなっているが、右のぶどうは低い所に実がなっている。品種の違いと思われるが、ぶどうの味や特徴はどう違うのだろうか。2022-10-31
8気になる「永原さん」気になる「永原さん」塩尻市の中心部には「永原(ナガハラ)」とつく古いお店が多い。つながりはあるのだろうか。地元の名家なのか。「永原さん」が気になる。2022-10-31
9贅沢な瓦の家贅沢な瓦の家散歩を続けていると、突然二度見するほど存在感のあるお家を発見した。この家の主人ほど瓦を愛し、瓦の持ち味を十分に発揮できた人はなかなかいないだろう。と勝手に思っていると、瓦屋さんのご自宅でした。納得。2022-10-31
10ここは駅前?ここは駅前?塩尻市の中心地の外れにまるで駅前のようなロータリーがある。実はここにはかつて塩尻駅が位置していた。2022-10-31
11なぜここに土俵が?なぜここに土俵が?塩尻市内をてくてく散歩していると、なにやらヒノキので囲まれた荘厳な雰囲気の神社を発見。境内に歩を進めると、なんとそこには誰も使っていないであろう、古びた土俵があった。何のためでしょう?2022-10-31
12官民の架け橋官民の架け橋塩尻市の図書館と道向かいの商業施設を結ぶ連絡橋。地方都市の市街地の活性化には官民の協力が欠かせないか。2022-10-31
13おしゃれな舗装おしゃれな舗装市役所から中心地へと通じる道が他の道路と違う舗装がされていた。歩行者のためか。2022-10-31
14塩尻駅のユニークなところ塩尻駅のユニークなところ塩尻駅にはブドウの町ならではのアートや装飾が施されています。特筆すべきは、なんと駅構内(3,4番線ホーム)にワインブドウの棚が設置され、ちゃんと栽培されているのです。また、改札口を通り、ホームへ降りる階段の脇には、蕎麦屋の入り口があるのですが、その入り口たるや極狭なのです!さすがに入る勇気が出ませんでした…。2022-10-31
15高日出神社高日出神社塩尻市営野球場のトイ面に、道路に面して鎮座しています。参道の両側に杉の木が植えられ、奥に行くに従い境内も広がります。 何の神が祀られているかはわかりません。2021-11-19
16塩尻市営球場塩尻市営球場両翼90m、中堅120m 内野席:6,000人、外野席:2,000人、計:8,000人を収容できる野球場です。 屋根はないため、雨天時の観戦は難しいと思われます。 また照明もないため、夜間のプレーはできません。  選手権大会が始まる前の夕方によく利用されています。2021-11-19
地図で見る


ログイン トップページへ