カテゴリ選択

登録リスト(該当:10件)

写真タイトル説明登録日
1藤本蚕業歴史館_桶桝3D 学生さん作成藤本蚕業歴史館_桶桝3D 学生さん作成外部3Dコンテンツへのリンク 組み込み方をテスト Scaniverseリンク直貼り https://scaniverse.com/scan/oncfiiymns423phs Scaniverseリンク aタグで貼り付け https://scaniverse.com/scan/oncfiiymns423phs Scaniverse PC閲覧サイトから Embededコード取得貼り付け。 Scaniverse PC閲覧サイトから Embededコード取得貼り付け Width hightを固定値に Scaniverse PC閲覧サイトから Embededコード取得貼り付け Widthを100%  hightを固定値に 2023-12-16
2これが噂の「マチスコ」(大町中学生が作ったタバスコ)!これが噂の「マチスコ」(大町中学生が作ったタバスコ)!大町市立大町中学校こぶし学級では、総合的な学習で「中学生にできる地域おこし」をテーマに学習しています。自分たちで唐辛子を1000本育て、これを加工して大町市の名産品を作りました。私たちの活動に賛同してくださった大町社会福祉協議会の方々も協力くださり、障害者施設の利用者さんと共に商品開発しています。また地域ボランティアの方々も農作業のお手伝いをしてくださるようになり、中学生と地域が協働して活動をしています。 マチスコに使っている唐辛子、ニンニクは中学校で育てています。調理、瓶詰、ラベル貼り、営業、全て生徒が行っています。一次産業(生産)、二次産業(加工)、三次産業(販売)の六次産業化を実現!これぞ究極のキャリア教育っ!今、もっとも熱い、大町市の名産品(候補)です!2023-10-30
3お六櫛お六櫛「おろくぐし」みねばりという堅い木を使い櫛をつくります。木祖村の特産品です。中学生は、総合の時間に自分でも櫛をつくります。2023-10-30
4大町市立大町中学校「中学生にできる地域おこし」大町市立大町中学校「中学生にできる地域おこし」大町市立大町中学校こぶし学級では、総合的な学習で「中学生にできる地域おこし」をテーマに学習をしています。「大町市の名産品を作ろう」「中学生の力で大町市を元気にしよう」と決め、自分たちで遊休農地を開墾し、唐辛子を1000本植え、唐辛子を自分たちで加工し、タバスコを作っています。このタバスコは「マチスコ(大町のタバスコ)」と名付け商品化し、市内のお店で販売していただいています。 自分たちで大町市を見つめ、少子高齢化や遊休農地の問題と向き合い学習を始めた学習の成果です。2023-10-30
5学校で使うプールに!?学校で使うプールに!?平谷村の道の駅にあるプールです。水泳の授業でも使わせていただいています。屋内温水温泉付きで、小学生は無料で入り放題らしいです。至れり尽くせりで感謝です。。。2023-10-30
6北山の映えスポット北山の映えスポット学校から徒歩10分。 地元の小学生もあまりしならない隠れスポット。 その名も杜鵑峡(とけんきょう)。 信濃十名所の一つにもなっている名勝です。 春の息吹を。夏の避暑に。秋の紅葉を。冬には雪渓の雄大さ。 四季折々の楽しみがまっていますよ!2023-10-30
7まだやってたまだやってた 学生だった頃に観に行った映画館。まだ残っていたことがとてもうれしくて、なんだか感謝です。  また観に行こうかなぁ。2022-10-31
8まだ残ってたまだ残ってた 懐かしさを思い出し、ついつい写真をとっちゃいました。学生の頃、よく行ったなぁ。あの頃に戻りたいなぁ。2022-10-31
9大学校の体育館?大学校の体育館?近くにある大学校の体育館らしき建物! ここの大学校にはどれくらいの人がいるんだろう?2022-10-31
10変化する町並み変化する町並み学生のときによく行っていた、食堂がなくなり、入り口になっていたところも、きれいな壁に変わってしまっていました。 Googleのマップにも「食事処 和」と名前は残っている物の、お店はなくなってしまいました。2022-10-31
地図で見る


ログイン トップページへ