カテゴリ選択

登録リスト(該当:12件)

写真タイトル説明登録日
1御柱祭2御柱祭2小宮でも御柱が盛んに行われた。 私も建御柱に乗らせていただいが、生徒が写真を撮ってくれてあった。2022-10-31
2山之神山之神ひっそりと佇む神社。 でも道はきれいに整えられ、新しい御柱も。 八ヶ岳山麓を静かに見守ってくれているまさに「山之神」2022-10-31
3杜がいっぱい杜がいっぱい御柱で沸いた諏訪地域。 ふと、学校の3階から眺めると杜が点々と見えます。 あの杜、ひとつひとつに小さな神社があり、地域の方々によって御柱が建てられていました。 ちょっと写真では杜が分かりにくいかな、、、2022-10-31
4とっても小さな御柱祭とっても小さな御柱祭この御柱は一本一本がとても細いですが、小さな小さなお社をしっかり囲んでいます。小さな社も大切にしている御柱祭です。2022-10-31
5御柱御柱歩いていたら見つけた御柱。すごく大きいです。2022-10-31
6御柱祭の石碑御柱祭の石碑かなり新しいもので、石碑ですがカラフルです。2022-10-31
7御柱祭1御柱祭1諏訪地域では諏訪大社をはじめ、各地で小宮の御柱も行われた。コロナ禍により4月の山出しはトレーラーなどでの運搬であったが、5月の里曳きはガイドラインに準じて、人の手によって行われた。2022-10-31
8宝重稲荷神社宝重稲荷神社今年は御柱祭で、この小さな神社でも御柱祭(小宮祭)が行われました。灯籠には不思議な動物がえがかれています。2022-10-31
9御柱御柱7年に一度の御柱、今年は感染対策をしながら実施されました。2022-10-31
10これも御柱由来の建造物?これも御柱由来の建造物?諏訪大社下社・春宮神社の前の通りを進んでいくと道の真ん中に橋らしき建造物が…。わざわざ道を分けて残すということは歴史や文化あるものだとは思いますが…。その先には大きな鳥居もあるし、昔はこの道自体が参道になっていたのでは?2021-11-19
11町が守り続ける伝統の象徴町が守り続ける伝統の象徴散歩がてら歩いていると御柱の館?を発見して実際の御柱を拝見。とても人が引いたり立てたりするものなのかと驚きつつ一枚パシャリ。2021-11-19
12やはり地元ならではのものやはり地元ならではのもの休みの日にお隣の下諏訪町を訪れて諏訪大社下社・春宮神社前を歩いていると地元ならではのマンホールを発見。来年はいよいよ奇祭が行われようとしています。自分の実家の方でもユニークなマンホールがいくつかあるのでマンホールが広告塔代わりになるのは面白い!2021-11-19
地図で見る


ログイン トップページへ