カテゴリ選択

登録リスト(該当:36件)

写真タイトル説明登録日
1重要文化財 牛臥川階段工重要文化財 牛臥川階段工国の重要文化財、牛臥川のフランス式階段工の石碑。2023-10-30
2明善・内田学校跡明善・内田学校跡明善・内田学校跡地。2023-10-30
3御高札場跡御高札場跡御高札場の跡。2023-10-30
4??????常楽寺の石碑。 記号のようなものが書いてある。2023-10-30
5榎の大樹に月傾きて榎の大樹に月傾きて榎の大樹に月傾きて 踊賑わう常楽寺 常楽寺の石碑。2023-10-30
6夏も濁らぬ夏も濁らぬ夏も濁らぬ清水山は ササラ踊りの生まれ場所 常楽寺の石碑。2023-10-30
7内田良いとこ内田良いとこ内田良いとこ一度はおいで お寺参りや湯遊びに 常楽寺の石碑。2023-10-30
8エリ穴遺跡エリ穴遺跡地域に残る遺跡。2023-10-30
9君もお湯に浸かりたい?君もお湯に浸かりたい?足湯エリアにやってきた蝶々。寒いのかずっと止まってました。2023-10-30
10庚申?庚申?見つけた石碑。 庚?と書いてある?→十干? 申→十二支?2023-10-30
11道祖神?道祖神?馬場家住宅前の石碑。2023-10-30
12浅間温泉松明まつり浅間温泉松明まつりたまたま通ったら松明担いで街の中を歩くという祭りをやってました。 コスプレは祭りと関係ありません。2023-10-30
13????6つ並んだ石。 なんて書いてあるのかわからなかった。2023-10-30
14太神宮、津島天王宮?太神宮、津島天王宮?6つ並んだ石碑の一つ。2023-10-30
15蠶玉大神など蠶玉大神など歩いていて見つけた石碑。 色々な石碑が、6つ並んでいる。2023-10-30
16早朝の松本城早朝の松本城週末、出張で松本に行っていました。早朝、松本城まで散歩に出かけたところ、とても綺麗な写真が取れたのでシェアします。2022-10-31
17カラフルな塔カラフルな塔移動するときに見えるカラフルな塔。 職場近くにある”大安楽寺” 近くまで行くと、とてもきれいな塔が見えます。 このあたりには、お寺や神社が多く、松本城から見た方角が鬼門にあたる方角であるそうで・・・ 江戸時代から、町を守るために風水や神仏を信仰していたことがうかがえます。 女鳥羽川もあり、きっといろいろな災害があったのだとしみじみ感じてしまいます。2022-10-31
18今は形だけ今は形だけ江戸時代に武士として生活していた板倉家の軒先にある 井戸です。 今では、水が入っていることはありませんが、人力で井戸を作るのは本当にすごいと思います。 松本市には、沢山の井戸がありきれいな水を供給できていて、改めて恵まれた土地なのだと思いました。2022-10-31
19まるで鏡のようにまるで鏡のように早朝に松本城の周りを散歩していると、お堀の水面に映った松本城が鏡のようにきれいに反射していました。 松本城のお堀は、湧き水が自噴しているので、きれいな水が常に補充されているそうです。 まさに源泉掛け流しですね。2022-10-31
20試行錯誤を重ねて試行錯誤を重ねて女鳥羽川の両岸には、きれいな公園があったり、川の中の水生生物を捕獲できるような場所があったりと自然と関わることが出来る場所が多いです。 この女鳥羽川も約半世紀前には、大洪水がある場所でもあり、水害の被害が報告されています。 この水害を減らすために、松本市の人々は知恵を出し合い今のような平和な女鳥羽川にすることができました。 女鳥羽川に掛かる橋には、橋脚がほとんど使われていません。橋脚を取り除くことによって、川の水が増水したときに、流れてくる土砂や流木を引っかけることなく流すことができ、水害を減らすことに成功したのです。2022-10-31
21松本城はなぜ黒い!?松本城はなぜ黒い!?お城といったら白い!イメージですよね? では、なぜ松本城は黒いのでしょうか? 調べてみると・・・ 「黒い城」 → 豊臣秀吉の時代(関ヶ原の戦い以前)に築城されたものが多い 「白い城」→ 徳川家康の時代(関ヶ原の戦い以降)に築城されたものが多い らしいです! 近くで見ると漆黒のうるしぬりがとってもきれいです☆2021-11-19
22美ヶ原高原ロングトレイル⑨美ヶ原高原ロングトレイル⑨松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 道中写真におさめられなかったものも含め、さまざまな生き物に出会いました。 信州の自然の豊かさに驚愕。2021-11-19
23清水周辺のなんでだろう?④清水周辺のなんでだろう?④面白い看板を発見!! 湧き水スポットに行く途中、学校ほど近い狭い道路に 一軒の焼き鳥があった。 看板には「清水銀座」とある。 昭和初期までは、商店街がにぎわっており。路面電車も走っていたそうだ。自動車の普及や高度経済成長に伴い、少しずつ衰退していったそうだ。今でもいくつかのお店が営業しているが、すこし寂しそうな道になっている。近くにはイオンがある・・・。 清水銀座の焼き鳥屋やケーキ屋さん はどれもとてもおいしいです。そしてすぐ近くを歩いていくと湧き水スポットが10か所はあります。おいしいお水を飲みながら、なんでだろう?を探す街歩きは発見があって面白いです。2021-11-19
24松本盆地の隅っこ③松本盆地の隅っこ③明善中学校の周辺から北西をみるとどこまでも山々が連なって、まるで2000m級の壁のようです。地殻変動により隆起したといいますが、わたしには想像が難しいスケールです。 槍ヶ岳や白馬岳の方はもう雪化粧をし始めました。2021-11-19
25清水周辺の何でだろう?③清水周辺の何でだろう?③松本城の近くまで行くと、日本銀行松本支店がある。 なぜ、松本市にあって、県庁所在地の長野市にないのだろう。 そして、お城に近づいていくにつれて、読みづらい町名の町 が現れる。日銀あり、江戸時代の町名あり、日銀が置かれた理由や町名の由来は何なのだろうか・・・。2021-11-19
26美ヶ原高原ロングトレイル⑧美ヶ原高原ロングトレイル⑧松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 茶臼山、三峰山、鉢伏山、二ツ山付近2021-11-19
27美ヶ原高原ロングトレイル⑦美ヶ原高原ロングトレイル⑦松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 高所恐怖症の方はおすすめしません。烏帽子岩という奇岩を楽しめます。2021-11-19
28拾ヶ堰(じっかせぎ)拾ヶ堰(じっかせぎ)安曇野市を流れる潅漑用の用水路です。 奈良井川(松本市)から烏川(安曇野市)までを流れています。 1枚目左奥に見えるのは、常念岳です。 頂上には冠雪も見られます。 かもの親子も気持ちが良さそうです。2021-11-19
29美ヶ原高原ロングトレイル⑥美ヶ原高原ロングトレイル⑥松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 美ヶ原王ヶ頭付近。生憎の曇天で展望はきかないが、信州の夏、高原の清涼さを楽しめる。牧場では高原で悠々と草を食む牛たちを拝める。2021-11-19
30美ヶ原高原ロングトレイル⑤美ヶ原高原ロングトレイル⑤松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。2021-11-19
31美ヶ原高原ロングトレイル④美ヶ原高原ロングトレイル④松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 思い出の丘付近。かなり涼しい。2021-11-19
32美ヶ原高原ロングトレイル③美ヶ原高原ロングトレイル③松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 戸谷峰2021-11-19
33美ヶ原高原ロングトレイル②美ヶ原高原ロングトレイル②松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 ブナの木大権現という牛伏山の御神木が見れます。2021-11-19
34松本盆地の隅っこ②松本盆地の隅っこ②松本盆地の縁に位置する明善中学校の前の道を、少し登ったところから北側を見渡すと、山頂なのに木がない不思議な場所があります。遠くからでも非常に目立つこの場所が何かわかりますか。 調べてみると、中山霊園という墓地だそうです。なんと東京ドーム10個分もある松本市最大の霊園だそうです。2021-11-19
35美ヶ原高原ロングトレイル①美ヶ原高原ロングトレイル①松本市が誇る、総延長約45キロメートルのロングトレイルにチャレンジしました。 牛伏川フランス式階段工2021-11-19
36松本盆地の隅っこ①松本盆地の隅っこ①松本盆地の縁に位置する明善中学校周辺の地域は、至る所から展望台のように街や山々を見渡せます。 明善中学校から西側を見ると、北アルプスが広がっています。常念岳や黒沢山など2000メートルをこえる山々が連なります。2021-11-19
地図で見る


ログイン トップページへ