[1972]コンピュータアートセンター コンピュータメディア研究所設立に関する趣意書

[1972]コンピュータアートセンター コンピュータメディア研究所設立に関する趣意書

端山貢明が1972年に設立したコンピュータ・アート・センターの設立趣意書である。端山自身が活動の領域を作曲からコンピュータメディア研究への転換にはっきりと踏み出したのがコンピュータ・アート・センターの設立である。端山はその目的を「コンピュータメディアを通して文化と社会経済をむすぶ一つの媒質としての機能を果すための研究」と謳っている。ことに「文化の側から技術の発展を促し、技術の発展が更に文化の変質をもたらすと云う相互的な影響に於ける大きな連鎖の成立」するとの予見は卓見である。21世紀の第3ディケード(2020年代)に入り、デジタル化の進展による社会の変容「DX」が社会全体で認知されるようになった。端山はDX(社会がデジタルに変容していく社会)の到来を50年前に予見している。

当該趣意書は後年に執筆された概念的抽象度の高い論述に比べ、驚くほどに平易である。端山のメディア思想を吐露した試論の原点とも言えよう。
 

  • [1972]CAC趣意書(手書き原本)
  • [1972]CAC趣意書(テキストコード化)
登録日:2022-10-01 投稿者:端山アーカイブ全般担当
ハッシュタグ
(キーワード)
    ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
    投稿者端山アーカイブ全般担当
    管理番号4
    カテゴリ名コンピュータアート
    トップにもどる
    地図で見る
    情報を探す
    キーワード
      同じキーワードを持つ記事