背景イメージ
背景イメージ
背景イメージ
背景イメージ
背景イメージ
タイトル
コンテンツ選択
新着記事
モルドバカップ
モルドバカップ
1000mコース竣工式
1000mコース竣工式
カヌー競技始まる
カヌー競技始まる
西川町少年少女カヌー教室
西川町少年少女カヌー教室
原田先生
原田先生
木造不動明王三尊像
木造不動明王三尊像
西川町へのアクセス2019/05/04の記録
西川町へのアクセス2019/05/04の記録
第18号 欠番
第18号 欠番
「大井沢の大栗」
「大井沢の大栗」
第30号 岩根沢太々神楽
第30号 岩根沢太々神楽
袖朝日岳への直登
袖朝日岳への直登
天狗~東尾根の直登
天狗~東尾根の直登
紅葉の三面コース登山
紅葉の三面コース登山
第29号 絵画 板絵出羽三山女講中参詣図
第29号 絵画 板絵出羽三山女講中参詣図
第28号 絵画 月山登拝図
第28号 絵画 月山登拝図
第26号 石造物 旧大日寺代参塔群
第26号 石造物 旧大日寺代参塔群
第25号 石造物 湯殿山碑
第25号 石造物 湯殿山碑
第27号 石造物 旧本道寺代参塔群
第27号 石造物 旧本道寺代参塔群
第24号 彫刻 弘法大師坐像
第24号 彫刻 弘法大師坐像
第23号 彫刻 金剛力士像
第23号 彫刻 金剛力士像
遠藤(博)君エベレスト登頂成功
遠藤(博)君エベレスト登頂成功
沼の平城址
沼の平城址
清浄池の蛙鳴かず
清浄池の蛙鳴かず
寛永義民の碑
寛永義民の碑
太郎阿弥陀堂
太郎阿弥陀堂
道智上人塚
道智上人塚
大淀大明神
大淀大明神
竜沼寺の由来
竜沼寺の由来
賢吾稲荷
賢吾稲荷
竜神沼
竜神沼
六部の報恩
六部の報恩
小倉の猿酒の由来
小倉の猿酒の由来
六部塚
六部塚
夜泣き地蔵
夜泣き地蔵
草もち地蔵
草もち地蔵
恐ろしい因縁つきの塚
恐ろしい因縁つきの塚
平成17年夏のプログラム
平成17年夏のプログラム
平成17年春のプログラム
平成17年春のプログラム
平成17年度開塾式
平成17年度開塾式
年末年始の朝日(日暮沢~竜門山)
年末年始の朝日(日暮沢~竜門山)
大根漬きゅうり、かに風味
大根漬きゅうり、かに風味
我が家の風邪退治一品料理
我が家の風邪退治一品料理
かに缶と白菜のあんかけ
かに缶と白菜のあんかけ
なめこ大根おろし冷うどん
なめこ大根おろし冷うどん
お正月きんちゃく餅とダンゴ木
お正月きんちゃく餅とダンゴ木
炊飯器でかぼちゃ
炊飯器でかぼちゃ
くるみおこわ
くるみおこわ
菊
タイトルなし
タイトルなし
秋の月山と寒河江川
秋の月山と寒河江川
寒河江ダム
寒河江ダム
栗
あけび
あけび
カタクリ
カタクリ
タイトルなし
タイトルなし
冬の料理
冬の料理
玉こんにゃく
玉こんにゃく
本道寺・月岡集落
本道寺・月岡集落
万年雪
万年雪
タイトルなし
タイトルなし
冬の月山
冬の月山
タイトルなし
タイトルなし
雪に被われた清流
雪に被われた清流
雪の中のセンターハウス
雪の中のセンターハウス
清流に映える紅葉
清流に映える紅葉
紅葉の龍門滝
紅葉の龍門滝
紅葉を映す地蔵沼
紅葉を映す地蔵沼
紅葉の中を流れる寒河江川
紅葉の中を流れる寒河江川
やまぶどう
やまぶどう
深まる秋、草紅葉に染まる月山
深まる秋、草紅葉に染まる月山
つたうるし
つたうるし
なめことり
なめことり
町の動物―かもしか
町の動物―かもしか
早春のブナの森から流れ出る清流
早春のブナの森から流れ出る清流
夏のブナ林
夏のブナ林
霧に包まれる幻想的な夏のブナ林
霧に包まれる幻想的な夏のブナ林
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
大井沢を流れる寒河江川
大井沢を流れる寒河江川
朝日連峰から流れる根子川の名瀑「龍門滝」
朝日連峰から流れる根子川の名瀑「龍門滝」
日暮沢の小滝
日暮沢の小滝
ミズの収穫
ミズの収穫
残雪の月山と寒河江川
残雪の月山と寒河江川
大井沢から望む月山・姥ヶ岳・湯殿山
大井沢から望む月山・姥ヶ岳・湯殿山
残雪とブナ林⑥
残雪とブナ林⑥
残雪とブナ林⑤
残雪とブナ林⑤
残雪とブナ林④
残雪とブナ林④
残雪とブナ林③
残雪とブナ林③
残雪とブナ林②
残雪とブナ林②
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
可憐に咲くオオバキスミレ
可憐に咲くオオバキスミレ
残雪とブナ林①
残雪とブナ林①
石跳川に流れ出る雪融け水
石跳川に流れ出る雪融け水
山菜と暮し⑤
山菜と暮し⑤
山菜と暮し④
山菜と暮し④
山菜と暮し③
山菜と暮し③
山菜と暮し②
山菜と暮し②
ぜんまい
ぜんまい
山菜と暮し①
山菜と暮し①
おこじょ
おこじょ
春をつげる山菜
春をつげる山菜
月山竹の収穫
月山竹の収穫
わらびの収穫
わらびの収穫
残雪と新緑が映える「周海湖」
残雪と新緑が映える「周海湖」
湿地を彩るエゾのリュウキンカとミズバショウ
湿地を彩るエゾのリュウキンカとミズバショウ
春をつげる可憐な水芭蕉
春をつげる可憐な水芭蕉
梅のポタポタ漬け
梅のポタポタ漬け
赤みずとさつまあげの煮物
赤みずとさつまあげの煮物
平成16年 冬のプログラム(2)
平成16年 冬のプログラム(2)
平成16年 冬のプログラム(1)
平成16年 冬のプログラム(1)
平成16年 秋のプログラム
平成16年 秋のプログラム
平成16年 夏のプログラム
平成16年 夏のプログラム
干しあけび煮
干しあけび煮
あま酒
あま酒
かいもち
かいもち
いがもち
いがもち
白もち
白もち
だんごさし
だんごさし
大名漬け
大名漬け
凍みもち
凍みもち
菜煮
菜煮
ひっぱりうどん
ひっぱりうどん
きみがけ
きみがけ
こぶ巻きにしん
こぶ巻きにしん
黒豆煮
黒豆煮
砂糖豆作り
砂糖豆作り
平成16年 春のプログラム
平成16年 春のプログラム
わらびの煮物
わらびの煮物
わらびの漬物
わらびの漬物
しなべきゅうり
しなべきゅうり
納豆汁
納豆汁
かたごのくるみあえ
かたごのくるみあえ
おからの炒り煮
おからの炒り煮
干飯
干飯
冬至かぼちゃ
冬至かぼちゃ
そばばっと汁
そばばっと汁
ひらたけのからし味噌あえ
ひらたけのからし味噌あえ
なめこと長いもの小鉢
なめこと長いもの小鉢
山菜ミックス漬
山菜ミックス漬
打ち豆と大根の煮合え
打ち豆と大根の煮合え
たくあん
たくあん
青菜漬
青菜漬
農具の間
農具の間
養蚕と機織の間
養蚕と機織の間
入口~座敷の間
入口~座敷の間
旧六十里越街道
旧六十里越街道
旧六十里越街道
旧六十里越街道
一千日
一千日
圓明海上人菩提不生位
圓明海上人菩提不生位
山菜学シンポジウム
山菜学シンポジウム
現代詩大会
現代詩大会
仁田山牧場「べこっこ館」完成
仁田山牧場「べこっこ館」完成
基調講演
基調講演
開会宣言
開会宣言
水沢直売所オープン
水沢直売所オープン
大井沢温泉源泉
大井沢温泉源泉
寒河江ダム完成10周年のつどい
寒河江ダム完成10周年のつどい
町制施行45周年記念事業こどもまちづくり討論会
町制施行45周年記念事業こどもまちづくり討論会
水沢温泉館オープン
水沢温泉館オープン
山形自動車道寒河江西川間開通
山形自動車道寒河江西川間開通
名水館竣工式
名水館竣工式
くり拾い
くり拾い
大井沢の幹まわり日本一の栗の木発見
大井沢の幹まわり日本一の栗の木発見
雪見風呂(自然塾)
雪見風呂(自然塾)
かぶ漬け
かぶ漬け
おみづけ
おみづけ
いちじくの砂糖煮
いちじくの砂糖煮
山ぶどう漬け
山ぶどう漬け
菊のおひたし
菊のおひたし
シソジュース
シソジュース
ホームヘルパーの皆さん(保健医療福祉の一元化)
ホームヘルパーの皆さん(保健医療福祉の一元化)
砂防ダム完成
砂防ダム完成
月山湖に映る大輪
月山湖に映る大輪
東部中学校
東部中学校
西部中学校
西部中学校
大井沢小中学校
大井沢小中学校
西山小学校
西山小学校
睦合小学校
睦合小学校
水沢小学校
水沢小学校
川土居小学校
川土居小学校
沼山小学校
沼山小学校
入間小学校
入間小学校
岩根沢小学校
岩根沢小学校
第11回町民カヌー競技大会
第11回町民カヌー競技大会
町スポーツレクレーション
町スポーツレクレーション
2代目ATLテーリーさん来日
2代目ATLテーリーさん来日
中部保育園プール
中部保育園プール
第1回スキーヨットレース
第1回スキーヨットレース
海味春まつり祝ロイヤルカップル
海味春まつり祝ロイヤルカップル
月山湖水の文化館竣工式
月山湖水の文化館竣工式
花いっぱい運動
花いっぱい運動
べにばな国体スラローム・ワイルドウォーター競技
べにばな国体スラローム・ワイルドウォーター競技
べにばな国体レーシング競技
べにばな国体レーシング競技
べにばな国体開会式
べにばな国体開会式
ケアハイツ西川オープン
ケアハイツ西川オープン
こくわ酒(元さるなしドリンク)
こくわ酒(元さるなしドリンク)
西川町総合開発(株)設立
西川町総合開発(株)設立
寒河江ダム噴水
寒河江ダム噴水
寒河江ダム水没移転者の集い
寒河江ダム水没移転者の集い
おしらせ

はじめての方へ 利用規約 投稿上の注意