緑が丘西の松永さんのビニールハウスでは、1月末ごろから雪割草(ミスミソウ)が咲き始め、春が来たようです。雪割草と呼ばれる花は、地方によって違うそうですが、新潟や北信濃では、雪どけともに咲き始めるこの花をさしています。雪の多い地方の花ですが、太郎山にもあるという話です。野生種は、紫や白がほとんどですが、松永さんのハウスの中は色とりどり、花の形も様々な園芸種です。人工交配させた珍しい花が並んでいます。5枚目の花は、セツブンソウです。セツブンソウは、関東以西の暖地で節分のころ咲きます。戸倉にある群生地が最北と言われています。
ビニール越しにのぞいてみてください。
地区コード | 緑が丘西(西部地区) |
---|
ハッシュタグ (キーワード) | |
---|---|
ライセンス | ![]() |
投稿者 | やまさん |
管理番号 | 3248 |
---|
カテゴリ名 | 生物・植物 |
---|