私達は矢出沢川にゴミがたくさん落ちている事に気づき、ゴミ拾いに行きました。拾ったゴミは写真のように燃えるゴミ、ビニールゴミ、危険物にして分別をしました。残念ながら、半分埋まっていてどうやっても取れない自転車のタイヤもありました。たくさんのゴミが見つかりました。分別したゴミは学校でリサイクルできるものはリサイクルし、先生のお願いして学校で捨てました。 9月の活動でたくさんのゴミを回収することができました。しかし、せっかくゴミを拾ったのに、別の探検で矢出沢川のそばを通ると、同じようなゴミが落ちているのを見かけます。 川にゴミを捨ててしまうと、環境が悪化してしまいます。そして環境が悪化すると、そこに住んでいる生き物たちが住みにくくなってしまいます。ゴミが出たら、川には捨てず、家に持ち帰って処分してくれると嬉しいという事を多くの人に伝えたいと思いました。
ハッシュタグ (キーワード) | |
---|---|
ライセンス | ![]() |
投稿者 | ゴミりん |
管理番号 | 1 |
---|
カテゴリ名 | 子ども地域たんけん隊 |
---|