水路探検隊!!

水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!水路探検隊!!

【3枚目】(西小前の水路の写真)                          田んぼから水路をたどっていくと、西小学校の中庭の地下を通って昇降口の前を流れている水路に続いていました。その水門の先は、東から西へと水が流れていました。東側の水路は、矢出沢川から水を取り入れられていることが分かりました。
【4枚目】(初めて見つけた田んぼの写真)                      水路は、秋和方面に続いていて、秋和児童センターの裏あたりまで探検しましたが、その田んぼ以外は、水路から直接水を引いている田んぼは見つかりませんでした。                            
【5枚目】(田んぼのマップ)                            しかし、6年生の6月の北から秋和方面への探検では、広い田んぼを見つけることができました。西部デジタルマップで見ると、秋和方面には、広く田んぼがあるようです。探検の途中で出会った「西部デジタルマップ」で編集をしている山﨑さんが、西に続く水路は「秋和せぎ」、西小の隣を流れているのは「堀越せぎ」と教えてくださいました。                
【6枚目】(秋和と堀越の合流・秋和の田んぼの写真)                 堀越せぎと秋和せぎは合流していることも教えていただきました。             
【8枚目】(水門の写真)                              国道を渡ってすぐのところに水門があります。ここからさらに南に続いている水路は、上田城までたどることができました。
【9枚目】(上田城について)                           今残っている上田城の堀は、水が入っています。ただ、上田城の裏側には、水の入っていない空堀が残されていました。でも、昔の地図を見ると、ここもかつては水が入っていたようです。上田公園の横の水路も昔は堀でした。
【スライド10】(水路と、上田公園の元堀)                     陸上競技場に下りて、通路の石垣の中頃を見ると、公園の横の堀と一本の水路でつながっていました。
【 スライド11】(上田城周辺の水路)                       現在、排水のために使用している水路はあるものの、昔から流れている水路はありませんでした。それは、田んぼがないので農業用の用水路は必要がなかったのと、外堀として使っていたからです。今も残るのは、堀と堀の水をためる水路だけでした。

登録日:2023-03-09 投稿者:とまくん
ハッシュタグ
(キーワード)
    ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
    投稿者とまくん
    管理番号1
    カテゴリ名子ども地域探検隊2022
    トップにもどる
    地図で見る
    情報を探す
    キーワード
      同じキーワードを持つ記事