はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
西部地域デジタル写真展
マップ
歴史文化スポット・記録
文書記録
写真記録
北国街道
気になるスポット
飲食店・食べ物
水路
山城山系
生物・植物
祭・イベント
地域活動記録
ゆうすげと蝶の里
花いっぱいの会
桜づつみホタル会
自治会館
施設
公園
字界・地域の成り立ち
蚕種の郷
塩尻小学校郷土資料館
養蚕農家の生活
メンバー紹介
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:16件)
写真
タイトル
説明
登録日
1
コスモスの写真展
11月1日から14日までコスモスの写真を西部公民館で掲示しています。 青空にピンク色のコスモスが映えます。 今年見逃した!という方是非ご覧下さい。 散歩がてら写真展を見に行くと 西部公民館の入り口 [ど根性千日紅] 発見しました。 来年は[西部地区の素敵な風景]そんな写真展どうでしょうか?
2021-11-02
2
散歩動画1~4
上田バイパス沿いに咲いているコスモスの散歩
2021-10-11
3
満開のコスモス
上田バイパス沿いに咲いているコスモスが満開です。街の景色とともに楽しめる場所であり、とても絶景なので、ぜひ散歩しながら見に行ってみてください!
2021-10-11
4
花いっぱいの会 作業の様子
9月19日に行った、動画とは別の作業の様子です。今回はイベント前ということで、ボランティアで参加してくださった方もいました。この日は朝からとても天気が良く、作業日和でした。
2021-09-20
5
コスモス 作業動画
9月19日に行った草取りの作業の一部です。毎月1回このように花いっぱいの会の皆さんで草取りなどの環境整備を行っています。
2021-09-20
6
コスモス写真展
今年も花いっぱいの会の方で企画したコスモス写真展を行います。それに伴い、生塚神社付近のバイパス沿いにはたくさんのコスモスが咲いているので、ぜひ気軽に散歩しながら見に行ってみてください!
2021-09-20
7
コスモス見頃です。
今日は草取り活動をしました。 ボランティア募集で来てくださいました。 朝日をあび 時より吹く風はとてもさわやかでした。 コスモスは 今 最高です。 お散歩にお出掛け下さい。 写真展にも応募してくださいね。
2021-09-19
8
ボランティア募集
コスモスがだいぶ大きくなってきました。 回りの雑草退治のためボランティア募集をします。 [花いっぱいのさんぽみち ]清々しく散歩ができるよう いっしょに活動しませんか?
2021-08-16
9
花いっぱいの会活動
花いっぱいの会は第3土曜日の朝活動しています。今日は2ヶ月に渡って楽しませてくれたコスモスの刈り取りをしました。今年は台風が来なかったので長く綺麗に咲いていました。まだ咲いている所もあったのですが 整備をしました。 来月からは来年度予定の花桃植樹の準備を始めます。
2020-11-21
10
コスモスの写真展
上田西部公民館に於いてコスモスの写真展を開催しました。 地域の皆さんより募集し沢山の方から応募頂きました。 塩田地区の山並みや上田市街地と共に写されているものや お子さんの散歩の様子など それぞれの思いの写真が飾られ とてもほっこりとするものでした。 コロナ禍に於いて 集まらないイベントとして写真展は良かったとおもいます。
2020-11-20
11
コスモス 散歩動画
花いっぱいの会の皆さんが春に植えたコスモスが満開となり、バイパス付近の道沿いにたくさん咲いています。西部地区の景色と一緒に見れたりすることもでき、とても綺麗です。
2020-10-22
12
ヤマキチョウに出逢うのは何年ぶりだろう?
生塚神社そしてコスモスを見ながらの里山散歩は私いつものコース。しばらく下って行くとやがて秋和鉱泉と愛宕神社に辿り着く。 この辺りにはもう何十年前に捕虫網と3角ケースを携え友人と蝶を追ったものだ。当時の記憶からすれば、高山蝶であるヤマキチョウ、スジボソヤマキチョウが多く乱舞していたものだ。 本日出逢えたのは実にラッキーと言って良い。
2020-10-20
13
生塚 花いっぱいの会 コスモス散歩道 2020年10月3日
2020年9月半ばに撮影した後、10月3日にも撮影に行きました。 9月半ばごろでもいいかと思いましたが、10月前半のほうがさらに花の付きがよくなっていました。 花いっぱいの会さんのチラシが出てから地元の信濃毎日新聞や東信ジャーナル、信州民報、週刊うえだなどにもこの場所が取り上げられました。 秋はコスモス、春はハナモモがたくさん咲くような場所になればと思います。
2020-10-12
14
コスモスを見ながら散歩しよう
コスモスが咲き始めました。コロナ渦で運動不足になっていませんか?優しいコスモスの道 癒されますよ。 近くにこんな散歩道があります。お出掛け下さい。 かわったコスモス見つけました。見つけられるかな?
2020-09-19
15
生塚 花いっぱいの会 コスモス散歩道
18号上田バイパス沿いの側道、生塚神社周辺約300mほどに秋の季節はコスモスが咲いています。 上田市西部公民館に車を停めていただき、徒歩で10分ほど。地元の花いっぱいの会さんが少しずつ整備をされています。 この道には、2019年には、ハナモモも植えられ、ハナモモをみる散策道も整備されつつあると伺っています。 結構道のアップダウンがありますが、そのためか、近所の方が健康維持のために散歩される姿や、お子さん連れで散歩を楽しまれている方々の姿もときどき目にします。 遠くに見える塩田方面の山々、岩鼻の眺望も楽しめ、秋には、黄金色の稲穂とのコントラストも楽しめるところです。 生塚地域の拠り所の一つになりそうです!
2020-09-14
16
COSMOS
上塩尻を散策しながら、神社に向かう途中山のふもとにたくさんのコスモスが咲いてたので思わず写真を撮ってしまいました。
2019-04-01
コスモス(6)
動画(2)
散歩(2)
絶景(1)
西部地域(1)
上田バイパス(1)
作業動画(1)
写真展(1)
作業(1)
草取り(1)
ログイン
トップページへ