はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
西部地域デジタル写真展
マップ
歴史文化スポット・記録
写真記録
北国街道
気になるスポット
飲食店・食べ物
水路
山城山系
生物・植物
祭・イベント
地域活動記録
ゆうすげと蝶の里
花いっぱいの会
桜づつみホタル会
自治会・まちづくりの会
施設・公園
字界・地域の成り立ち
蚕種の郷
塩尻小学校郷土資料館
養蚕農家の生活
子ども地域たんけん隊
学びの支援
メンバー紹介
文書記録
猫瓦を愛する会
藤本蚕業歴史館(上塩尻)
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:12件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
写真展:里山に生きる~秋和の鳥たち~
10月に西部公民館の写真展に出品された野鳥の写真展が1月14日(土)~2月19日(日)まで、上田プラザホテルエントランス〔まちなかギャラリー〕で行われています。 木々に隠れて動き回る、大空高く飛ぶ、水辺に集う、野鳥の一瞬の姿が切り取られ、愛らしく、勇壮な鳥たちの姿を見ることができます。 大きな望遠レンズを抱え、毎日のように秋和の裏山に登る林茂夫さん見せてくれる野鳥の世界は、身近にも豊かな自然があることを教えてくれます。 ぜひ、ご覧ください。
2023-01-17
2
デジタルマップ写真展
デジタルマップの中から西部地域の素敵な風景をピックアップして展示しています。 西部公民館の廊下で10月2日(日)から23日(日)までの予定ですが、すでに展示しています。 ぜひ、ご覧ください。 まだ間に合いますので、これはという写真がありましたら、マップに投稿してください。 なお、10月2日(日)は、12時30分から4時までロビーでデジタルマップのデモンストレーションを行います。体験できますので、関心のある方、疑問や質問のある方は是非お出かけください。
2022-09-28
3
花いっぱいの会活動日
毎月第3土曜日は活動日です。6時半に集まり草との戦いです。 とても爽やかな朝でした。望遠レンズで写真を撮っている方もいました。 11月の写真展の応募用かな?皆さんもどうですか? 今、コスモス見頃です。2年前に植えた曼珠沙華も咲きだしました。 運動不足になっていませんか?是非 お散歩にお出掛け下さい。 クルマは退避所に停めてゆっくりご覧下さい。
2022-09-17
4
西部地域デジタル写真展を実施してみて感じたこと
5月1日(日)~5月14日(土)の2週間にわたって行った西部地域デジタル写真展について、先行して実施した29日(金)の分も含め、34件投稿していただきました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 今回初めての企画でしたが、思っていた以上に投稿記事が多く、呼びかけなどを積極的に行うことで投稿してみようと挑戦してくださる方もいて、今後もっとこの西部地域デジタルマップを多くの方に認知していただき、西部地域の情報を充実させていきたいと感じました。 この「西部地域デジタルマップ」というサイトは、今回の写真展だけでなく、いつでも利用することが可能です。写真展で投稿してもらった投稿記事(写真)もこの記事の画像のように、いつでもご覧いただけます。 興味を持っていただけましたら、ぜひユーザー登録をし
2022-05-30
5
西部地域デジタル写真展のお知らせと投稿の仕方について
チラシ(PDF版)
この度、西部地域デジタル写真展というネット上で展示を行う写真展を開催します。 このイベントは、主に西部地域に住む子供たちをはじめとした方々を対象に、西部地域の魅力や良さを写真を通じて発信してもらうことで、西部地域に興味を持つ人を増やしたいというねらいで企画しました。 写真の募集期間は、5月1日(日)~5月14日(日)です。 投稿の詳しいやり方については、以下の青文字になっている「イベント詳細(投稿の仕方について)」を選ぶと見ることができます。そちらからご覧ください。
2022-04-18
6
西部地域デジタル写真展について(投稿の手順などの説明)
2022-03-18
7
コスモスの写真展
11月1日から14日までコスモスの写真を西部公民館で掲示しています。 青空にピンク色のコスモスが映えます。 今年見逃した!という方是非ご覧下さい。 散歩がてら写真展を見に行くと 西部公民館の入り口 [ど根性千日紅] 発見しました。 来年は[西部地区の素敵な風景]そんな写真展どうでしょうか?
2021-11-02
8
コスモス写真展
今年も花いっぱいの会の方で企画したコスモス写真展を行います。それに伴い、生塚神社付近のバイパス沿いにはたくさんのコスモスが咲いているので、ぜひ気軽に散歩しながら見に行ってみてください!
2021-09-20
9
コスモス見頃です。
今日は草取り活動をしました。 ボランティア募集で来てくださいました。 朝日をあび 時より吹く風はとてもさわやかでした。 コスモスは 今 最高です。 お散歩にお出掛け下さい。 写真展にも応募してくださいね。
2021-09-19
10
春の花写真展
5月24日(月)~6月6日(日)まで西部公民館で行っていた春の花写真展を見てきました。私自身も複数枚持っていき飾っていただきましたが、思っていた以上に写真が集まっていて、やはりたくさんの人がイベントに参加してくれると、それぞれの目線で見て感じることができ、それを記録としても残せるため、今回のイベントはとても良いものであったと思います。私自身も参加させてもらえて、とてもいい機会になりました。来年はもちろん、他にももっと西部地域で様々なイベントが行えたらと思います。
2021-06-07
11
春の花写真展
西部公民館にて春の花写真展が開催されました。 4月24日の花桃植樹の様子やネイチャービンゴゲームの様子も掲示されています。 今年は桜も花桃もいつもより早く咲きましたね。
2021-06-05
12
コスモスの写真展
上田西部公民館に於いてコスモスの写真展を開催しました。 地域の皆さんより募集し沢山の方から応募頂きました。 塩田地区の山並みや上田市街地と共に写されているものや お子さんの散歩の様子など それぞれの思いの写真が飾られ とてもほっこりとするものでした。 コロナ禍に於いて 集まらないイベントとして写真展は良かったとおもいます。
2020-11-20
≪
1
≫
写真展(4)
西部地域デジタル写真展(2)
デジタル写真展(2)
西部地域(2)
写真(2)
デジタル(1)
花いっぱいの会(1)
春の花(1)
コスモス(1)
花桃(1)
ログイン
トップページへ