はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
西部地域デジタル写真展
マップ
歴史文化スポット・記録
文書記録
写真記録
北国街道
気になるスポット
飲食店・食べ物
水路
山城山系
生物・植物
祭・イベント
地域活動記録
ゆうすげと蝶の里
花いっぱいの会
桜づつみホタル会
自治会館
施設
公園
字界・地域の成り立ち
蚕種の郷
塩尻小学校郷土資料館
養蚕農家の生活
メンバー紹介
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:2件)
写真
タイトル
説明
登録日
1
埋薪
まいしん
のある
藤本
ふじもと
の
蚕室
さんしつ
(
上塩尻
かみしおじり
)
蚕種製造
さんしゅせいぞう
の
中心地
ちゅうしんち
だった
上塩尻
かみしおじり
でもその
筆頭
ひっとう
の
蚕種製造家
さんしゅせいぞうか
であった
藤本
ふじもと
(
佐藤本家
さとうほんけ
)の
蚕室
さんしつ
。
蚕種製造
さんしゅせいぞう
に
使
つか
われました。
蚕
かいこ
の
成育
せいいく
に
大敵
たいてき
の
寒
さむ
さを
防
ふせ
ぐため、
床下
ゆかした
に
埋薪
まいしん
と呼ばれるオンドルのような
暖房施設
だんぼうしせつ
が
備
そな
わっています。
2022-01-18
2
上塩尻の蚕室
蚕種製造のための養蚕施設。下に埋薪(まいしん)と呼ばれる暖房の仕掛けがあるのが特徴。韓国のオンドルに似ています。
2019-03-01
埋薪(1)
建築(1)
藤本(1)
蚕種製造(1)
上塩尻(1)
蚕室(1)
ログイン
トップページへ