はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
西部地域デジタル写真展
マップ
歴史文化スポット・記録
写真記録
北国街道
気になるスポット
飲食店・食べ物
水路
山城山系
生物・植物
祭・イベント
地域活動記録
ゆうすげと蝶の里
花いっぱいの会
桜づつみホタル会
自治会・まちづくりの会
施設・公園
字界・地域の成り立ち
蚕種の郷
塩尻小学校郷土資料館
養蚕農家の生活
子ども地域たんけん隊
学びの支援
メンバー紹介
文書記録
猫瓦を愛する会
藤本蚕業歴史館(上塩尻)
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:5件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
シンジユ
シンジユという木ご存知ですか? ニワウルシ(別名 シンジユ)です。 外来種です。長野県版外来種対策ハンドブックに載っていますが、対策に取り組むべき外来種です。塩尻地区 秋和地区 常磐町地区 緑が丘西区 緑が丘北区 18号バイパス沿いに繁殖しています。既に大木になっているものもあります。 根が浅く倒れやすい、石垣を崩してしまう、種子生産能力も高く遠くまで拡がります。 1年で2メートルになるので成長がとても早いです。すぐに、ジュラシックパークのようになります。 どうにかしないと! 見つけたら小さいうちに根気よく刈り払いましょう。
2023-03-20
2
緑が丘北自治会館
外観がとても綺麗なのが特徴な自治会館です。
2020-12-07
3
上田市緑が丘児童館
ここはよく西小学校の子どもたちが、学校帰りに寄って遊んでいる児童館です。
2020-12-06
4
小さな公園
おそらく緑が丘北自治会内にある公園で、住宅地の中の一角にある。だいぶ錆びていてもう何年も使われていない。
2020-12-06
5
白山神社1
緑ヶ丘西自治会にある神社です。緑が丘北自治会にも同じ名前の神社があります。
2020-12-06
≪
1
≫
緑が丘北(2)
緑ヶ丘西(2)
自治会館(1)
ニワウルシ(1)
建物(1)
児童館(1)
古い(1)
神社(1)
公園(1)
白山神社(1)
子ども(1)
ログイン
トップページへ