和田峠の切通し工事

和田峠の切通し工事和田峠の切通し工事

明治28(1895)年8月(明治10年掘削の峠の)頂上を掘り下げて新道(現142号線)を作った。明治27(1894)年からの改修が始まりこの工事は丁場を分割し多くの作業員が入った。工事はレールを布設しトロッコによる土砂運搬が行われ工事効率も上がった。トロッコによる作業員は松本監獄から出張してきた人々だった。写真は上田から来た写真師の撮影によるものです。

登録日:2023-04-15 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影場所和田峠
撮影年月日明治28年8月30日
撮影(西暦)1895年
色調白黒
大きさ21.2*27.4
所蔵者シロトリ写真館(提供)
参考文献下諏訪町誌民族編 339p 写真が語る下諏訪の百年 62p
地区コード下諏訪町
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号1757
カテゴリ名文化・町並み
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
樋橋茶屋跡

樋橋茶屋跡

和田峠トンネル

和田峠トンネル

旧和田峠トンネル工事関係の建物

旧和田峠トンネル工事関係の建物

旧和田峠トンネル工事

旧和田峠トンネル工事

旧和田峠トンネル工事

旧和田峠トンネル工事

大社四つ角風景

大社四つ角風景

東餅屋

東餅屋

垂木岩(タルキイワ)

垂木岩(タルキイワ)

和田峠黒曜石採掘の跡

和田峠黒曜石採掘の跡

お花見新道の桜並木

お花見新道の桜並木

石投げ場

石投げ場

石投げ場から諏訪湖を望む

石投げ場から諏訪湖を望む

石投げ場から諏訪湖を望む

石投げ場から諏訪湖を望む

和田峠トンネル

和田峠トンネル

和田峠トンネル

和田峠トンネル

旧和田トンネル

旧和田トンネル