浪人塚の例祭

浪人塚の例祭

元治元(1864)年水戸藩の尊王攘夷を叫ぶ急進派(天狗党)の約800(1000)人ほどの浪士隊一行は中山道を和田峠を越えてやってきた。これに対し高島・松本両藩は幕命を受け、11月20日に樋橋で迎え撃ち激戦を広げた。戦いは戦慣れした浪士隊が両藩を打ち破り下諏訪宿に入ることになった。「和田嶺合戦」「砥沢口合戦」「樋橋合戦」などと呼ばれる。この合戦で命を落としたのは浪士勢14~5人、松本勢4人、高島勢6人であった。明治2(1869)年高島藩は浪士のために戦士塚を造り、翌年には水戸に照介して6名の名を刻んだ碑を建て供養した。その後、25・50・70・90・100年祭などを催している。

登録日:2022-03-19 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影場所水戸浪士の墓
地区コード樋橋
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号1997
カテゴリ名神社・仏閣・史跡
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
松本藩士の墓

松本藩士の墓

徳本上人の名号塔(浪人塚)

徳本上人の名号塔(浪人塚)

浪人塚の例祭

浪人塚の例祭

浪人塚の例祭

浪人塚の例祭

水戸浪士(浪人塚)

水戸浪士(浪人塚)

浪人塚の例祭

浪人塚の例祭

樋橋延命地蔵

樋橋延命地蔵

和田嶺合戦90年祭

和田嶺合戦90年祭