六地蔵尊

六地蔵尊

昭和の初め頃まで葬式は野辺の送りなどと言われ、り行列新仏を神輿で担ぎ行列をそろえ上の段の「おまわり場」で旦那寺(だんなでら)の和尚様から引導(いんどう)してもらった。この地蔵様はそこに祀られていたが、葬儀の様式が変わり使われなくなり、若宮墓地への登り口へ移された。

登録日:2021-12-23 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影場所本郷
撮影年月日昭和56年頃
撮影(西暦)1981年頃
色調白黒
大きさ11.4*15.9
所蔵者第十区公民館
参考文献富部史跡めぐり 4p
地区コード本郷
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号2218
カテゴリ名神社・仏閣・史跡
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
土田墓地の六地蔵

土田墓地の六地蔵

若宮

若宮