浮島社

ダウンロード
浮島と砥川上流を望む。浮島社には祓戸大神が祭られており、現在ではここで毎年6月30日に夏越の祓の行事(茅の輪くぐり)が行われている。
撮影場所 | 大門 |
---|
色調 | 白黒 |
---|
大きさ | 12.7*17.3 |
---|
所蔵者 | 上諏訪三村写真館、城取氏複写 |
---|
地区コード | 大門 |
---|
同じキーワードを持つ記事

春宮・筒粥殿

春宮境内の若宮社と上諏訪社

春宮境内の子安社

春宮境内の御宝殿用材

下馬橋

浮島社

万治の石仏

筒がゆ神事

下馬橋

お舟祭り

遷座の列

下の原の幟立て

春のあわ雪の中の万治佛

消防団訓練

筒がゆ神事

官弊中社諏訪神社下社春社

下馬橋

下馬橋

下の原長持

長持勢揃い

春宮葺合祭下の原長持連

長持記念写真

大門通り下馬橋~春宮

下馬橋とさわら並木

春宮前大門通り大正末期