はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
諏訪大社
神社・仏閣・史跡
文化・町並み
温泉・観光・食
諏訪湖・漁業
自然
スポーツ
産業・製糸
防災・災害
資料・文書
御柱祭
博物館企画展
すべての年代
~明治
大正初期
大正後期
昭和初期
昭和10年代
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
平成
令和
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:17件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
スケート
馬が引く「氷上スキー」。背景の段々畑は一面桑畑、製糸業が盛んな頃の農閑期の諏訪の風景。場所は高浜湾付近。
2020-03-06
2
朝日公園から岡谷市街地を望む
昔の岡谷の市街地と製糸工場。諏訪湖と天竜川が見え、岡谷の市街地には黒い煙をあげる煙突が林立し、間に繭倉も見える。撮影は山手町の高台あたりからか、山の斜面は桑の木で埋め尽くされている。
2020-03-06
3
東俣開拓集落跡
昭和21(1946)年東俣の欅平と八島平を営農資金を借りて引揚者が開墾することになる。昭和22(1947)年3月東俣開拓組合ができ、5戸入植、酪農経営に取りかかるが、食料事情の好転から、昭和38(1963)年、全て離村。写真は一時的に酪農化した東俣の村落。東俣のこのあたりの桑畑にはホップがからんでいた。 №684参照。
2020-03-06
4
建設途中の山王閣
山王台に竣工した国民宿舎山王閣。手前に手入れの行き届いた桑畑が残っているのがわかる。№520,521と比較して見ていただきたい。
2020-03-06
5
スケート
大勢の子ども達がスケートを楽しんでいる。秋宮リンク。
2020-03-06
6
スケート
秋宮リンク、桑畑や万国旗が見える。
2020-03-06
7
スケート
秋宮リンク。後ろに桑畑が見える。
2020-03-06
8
スケート
秋宮の裏手には一面桑畑が広がっている。氷上には椅子のようなものにつかまって滑る人の姿が見える。
2020-03-06
9
スケート
秋宮リンク、後の山は小湯の上の桑畑。
2020-03-06
10
スケート
秋宮リンク、万国旗の飾り見える。
2020-03-06
11
スケート
秋宮スケートリンク。男性が革のスケート靴を履いて滑っている。
2020-03-06
12
スケート
秋宮スケートリンク。万国旗と桑畑の広がる様子が見える。
2020-03-06
13
小田野(社ヶ丘団地造成前)
下諏訪町では住宅団地造成のため、東山田小田野地籍23,070平方メートルを買収して、昭和36(1961)年7月から工事に着工した。写真は工事着工前の田畑(多くは桑畑に利用されていた)が広がる様子である。 昭和37(1962)年3月20日工事は竣工し社ヶ丘団地が造成された。
2020-03-06
14
秋宮スケートリンク
秋宮リンクでアイスホッケーの試合が日本で初めて行われた。出場したのは早稲田大・慶応大・東京帝大(現東大)と地元の松本高等学校の4チームだった。 この写真が撮影されたころは石置き屋根の家屋が見られたり、北側の斜面には畑・桑畑・雪をかぶった稲わらを積み上げた稲積(にお・にょう)が見える。
2020-03-06
15
片倉組丸六製糸場
明治42(1909)年片倉組丸六製糸場で下諏訪町における創業10周年記念祝賀会当日に撮影された写真。手前の道は花見新道(御作田社より上にある道)大八車の轍が線路のように残っている。右手前の木は御作田社、左中ほどの町並みは湯田仲町、左遠方の高い建物は中学校の塔、間に見える畑は桑畑で当時は多く見られた。後方にはうっすら白く諏訪湖が広がっている。
2020-03-06
16
富ヶ丘から望む高浜
富ヶ丘旧道にあった桃畑(新井清水氏所有)から、高浜湾方面を望む。右側に下諏訪小学校や製糸工場、高浜の湖畔には水産試験場、網いけす、大四手網が見える。山の手の畑には桑畑が広がっている。
2020-03-06
17
ダイヤ豆腐周辺の航空写真
当時景気が良かったダイヤ豆腐による航空写真。ダイヤ豆腐は線路横の煙突の立っている建物、現下諏訪南小学校前を通る田中線は砥川で止まっている。田中線の右端に小学校の校舎が見え、砥川の手前には昭和24(1979)年から整備されてきた総合運動所が見える。現在のジャスコ通りにあたる道沿いには昭和28(1953)年栄町から移転ひかり味噌が見える。線路下には、桑畑とりんご畑が広がっていた。
2020-03-06
≪
1
≫
秋宮リンク(9)
桑畑(9)
革のスケート靴(4)
フィギュアスケート(4)
スケートリンク(4)
スケート(3)
秋宮(2)
諏訪湖(2)
建設途中(1)
国民宿舎(1)
山王台(1)
楽しい(1)
子ども(1)
椅子(1)
秋宮の森(1)
スケーット(1)
旗(1)
ガーランド(1)
集落跡(1)
だんだん畑(1)
氷上スキー(1)
閉農期(1)
馬(1)
高浜湾(1)
天竜川(1)
製糸工場(1)
東俣(1)
離村(1)
東俣開拓組合(1)
市街地(1)
東俣開拓(1)
ダイヤ豆腐(1)
武藤工業(1)
※丸六製糸場(1)
ムトウ(1)
スポーツ(1)
アイスホッケー(1)
片倉(1)
製糸(1)
高浜(1)
富ケ丘(1)
桃畑(1)
線路下(1)
秋宮スケートリンク(1)
練習風景(1)
万国旗(1)
航空写真(1)
昭栄製糸(1)
ひかり味噌(1)
小田野(1)
団地(1)
田中線(1)
都市計画(1)
宅地造成(1)
社ヶ丘(1)
遠景(1)
ログイン
トップページへ