はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
諏訪大社
神社・仏閣・史跡
文化・町並み
温泉・観光・食
諏訪湖・漁業
自然
スポーツ
産業・製糸
防災・災害
資料・文書
御柱祭
すべての年代
~明治
大正初期
大正後期
昭和初期
昭和10年代
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
平成
令和
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:2件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
下諏訪小学校南校
下諏訪小学校南校雨天体操場。№650,656参照。
2020-03-06
2
戦前の下諏訪小学校(現下諏訪中学校と南小学校)
写真上は明治41(1908)年建築の下諏訪尋常高等小学校(現下諏訪中学校の校舎)。第二次大戦中は東国民学校と改称され、青年学校・実科高等女学校を併設していた。写真下は大正12(1923)年に四王に作られた南校(戦争中南国民学校現南小学校)の敷地に、昭和6(1931)年に不況対策事業として建設された小学校講堂である。ともに卒業アルバムの写真で、写真下の講堂の規模は県下有数であった。
2020-03-06
≪
1
≫
雨天体操場(1)
下諏訪小学校雨天体操場(1)
現南小学校(1)
南校(1)
下諏訪小学校(1)
小学校(1)
校舎(1)
講堂(1)
教育(1)
ログイン
トップページへ