はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
諏訪大社
神社・仏閣・史跡
文化・町並み
温泉・観光・食
諏訪湖・漁業
自然
スポーツ
産業・製糸
防災・災害
資料・文書
御柱祭
博物館企画展
すべての年代
~明治
大正初期
大正後期
昭和初期
昭和10年代
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
平成
令和
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:5件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
出征兵士を送る
出征兵士を送る下諏訪駅の風景。
2020-03-06
2
出征兵士を送る
出征兵士を送る。壇上には出征兵士、手前には多くの少年少女が整然と並んで見送る様子も見える。
2020-03-06
3
出征兵士を送る
出征兵士を送る。下諏訪駅ホームの様子。
2020-03-06
4
出征兵士を送る
秋宮境内、沢山の幟旗が立つ、出征兵士を送る光景。15年戦争(満州事変・日中戦争・太平洋戦争)で戦死した町民は533名と記録がある。(町政要覧より)
2020-03-06
5
出征軍人を駅で送る
下諏訪駅で出征兵士を送る風景。日の丸の旗や出征兵士の名前を書いた幟旗がたくさん見える。終戦近くなると、にぎやかな見送りは禁止となった。
2020-03-06
≪
1
≫
出征兵士(4)
下諏訪駅(4)
兵士(2)
幟旗(2)
ホーム(1)
線路(1)
送る(1)
女性(1)
見送り(1)
少年少女(1)
諏訪大社下社秋宮(1)
手旗(1)
出征軍人(1)
日の丸(1)
軍人(1)
戦争(1)
秋宮境内(1)
ログイン
トップページへ