写真 | タイトル | 説明 | 登録日 | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 湯田坂 | 道路片側の電柱のなくなって景観が向上した湯田坂。 | 2021-08-26 |
2 | ![]() | お舟祭り | 夏の遷座祭風景。 そろいの法被姿やシャツ姿の氏子の姿が見える。 街並みは木の電柱、木造の住宅などが多く見えます。 | 2021-12-18 |
3 | ![]() | 御柱祭 | 御柱祭。神賑わいに「かごや」が出ている。 | 2020-03-06 |
4 | ![]() | お舟祭り | お舟祭、長持ちに「一宮御用 小口」の文字。そろいの法被はみな丈が長い。 | 2020-03-06 |
5 | ![]() | 湯田坂 | 湯田坂、右手のオレンジの建物が旦過の湯。続いて鉄鉱泉の看板、道路北側の電柱が見える。その後環境美化がすすみ現在片側(北側)の電柱はなくなっている。 | 2020-03-06 |
6 | ![]() | 湯田坂 | 湯田坂上より湯田町を望む。現在は電柱のない坂道となっている。 | 2020-03-06 |
7 | ![]() | 諏訪湖高浜湾 | 絵葉書「諏訪名勝 諏訪湖高浜湾」。国道と中央東線(汽車が走る)が湖岸近くを走り、湖面との間には畑が一面続き、富士山を遠望する風景。 | 2020-03-06 |
8 | ![]() | 諏訪湖畔 | 諏訪湖畔。現在の諏訪湖博物館付近の風景。 | 2020-03-06 |