はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
諏訪大社
神社・仏閣・史跡
文化・町並み
温泉・観光・食
諏訪湖・漁業
自然
スポーツ
産業・製糸
防災・災害
資料・文書
御柱祭
すべての年代
~明治
大正初期
大正後期
昭和初期
昭和10年代
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
平成
令和
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:3件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
スケートの刃
下駄スケートとして定着した一般的な形のもの。靴スケートに変わる頃の物。(昭和35・6年頃より下駄スケートは消えていった。)
2020-03-06
2
スケート
秋宮リンクでスケートを楽しむ子ども。靴スケートがいかにもほこらしげ。
2020-03-06
3
スケート
秋宮リンク。スケートを楽しむ男性と女性。立派な靴スケートや服装から衆目を集めたに違いない。
2020-03-06
≪
1
≫
秋宮リンク(2)
下駄スケート(1)
定着(1)
一般的なもの(1)
靴スケート(1)
毛糸の帽子(1)
子ども(1)
スケートリンク(1)
革のスケート靴(1)
フィギュアスケート(1)
スケート(1)
コート(1)
ログイン
トップページへ