はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
諏訪大社
神社・仏閣・史跡
文化・町並み
温泉・観光・食
諏訪湖・漁業
自然
スポーツ
産業・製糸
防災・災害
資料・文書
御柱祭
博物館企画展
すべての年代
~明治
大正初期
大正後期
昭和初期
昭和10年代
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
平成
令和
並び替え:
最新順
管理番号順
タイトル順
登録日順
登録リスト(該当:17件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
聖火リレー
国体の聖火リレーが駅前通りを通過。
2022-07-07
2
歩行者天国
駅前通り歩行者天国、商店主のチンドンON隊出演。
2023-02-26
3
下諏訪駅通り
畠山菓子店、伊東時計店、ディスコナポリほか店が並ぶ駅前通り。
2023-02-26
4
駅前通り
広瀬町の店並み、スナックアトリエ、藤田クリーニング、ヘアーサロン勝野ほか
2022-09-14
5
下諏訪駅と駅前通り
平成30年代の下諏訪駅と駅前通りの様子。№393,394,756,1752など、昔の駅舎や駅前通りの様子と比べてみていただきたい。駅舎は二階建てになり、駅前の看板は簡素になって時間の隔たりを感じることが出きる。
2021-06-23
6
役場分室
下諏訪郵便局は、最初旧本陣岩波方に置かれたが、その後幾度か移転する。 1,明治5(1872)年 本陣岩波方 2,明治25(1892)年 増沢市郎兵ヱ方(旧警察右手前) 3,明治39(1906)年 立町3242(旧警察左手前) 4.大正5(1916)年 大社通5524(小口多郎方隠居所地) 5,昭和25(1950)年 広瀬町(下諏訪駅前通り) 6,昭和57(1982)年に現在の栄町に移転 昭和25年に郵便局は広瀬町へ移転。昭和27(1952)年教育委員会が設置されここで執務を開始、それ以後役場の分室として使用された。写真は役場分室・教育委員会当時のものと思われる。
2022-03-19
7
駅前通り
昭和42(1967)年頃の駅前通り。
2022-06-09
8
聖火ランナー
国体の聖火リレーがオルゴール通り(駅前通り・広瀬町)を得下諏訪駅に向かって走っている。
2021-12-18
9
駅前通り風景
駅通り(現オルゴール通り)。あkの日差しに通りの店の看板もはっきりと見える。正面に紅葉を始めた水月園が見える。
2020-03-06
10
駅前通りの青果店
店舗を改築した駅前通りの八百屋さん。もとは旧宿場のランプ屋さんだった。田村青果店の新店舗(駅通り)、現在の店主は三代目。
2020-03-06
11
湖林書房
駅前通りの本屋さん。町の南部に大型店・平安堂が進出し、本屋さんも競争が激しくなった。その後本離れなどもあってこの湖林書房も平安堂も閉店してしまった。
2020-03-06
12
田村商店
駅通り田村商店。季節の野菜や果物が並んでいる。
2020-03-06
13
伊藤時計店
駅前通りの小さな時計店。店主(当時は73歳)は太平洋戦争中、兵役で病を得て諏訪赤十字病院で療養生活を送ったさい、森山汀川の指導を受けたアララギ派の歌人。昨年歌集を出版した。伊東時計店の店内と伊東憬氏。
2020-03-06
14
下諏訪駅前の風景
平成元(1989)年のJR下諏訪駅前風景。平成2(1990)年駅前の通りに「オルゴール通り」の名が付いた。№393と比較して見ていただきたい。 下諏訪町の商店街の中心は、かつては旧宿場町から坂下の国道20号線沿線へと移ったが、町南部に新商業地区が形成されるにい従い、北部の商業地区の中心はこの駅前に移りつつあった。しかしモータリゼーションが進み、現在はこの駅前も活気ある賑やかさから置いて行かれることになっている。
2020-03-06
15
駅前通
下諏訪駅前の風景。№393と比較して見ていただきたい。
2020-03-06
16
ネオン灯完成記念写真
駅前通り(現在はオルゴール通り)田村青果店前に「ネオン灯が完成したが、昭和34(1959)年の伊勢湾台風で倒壊した。「駅前通り」のネオンの下に町内の旅館の名前が揚げられている
2020-03-06
17
駅前通り舗装工事
舗装工事中の駅前通り。 右側の洋風の建物はシロトリ写真館。突き当たりが下諏訪駅でその前には宮大工の手による前回の御柱用材を利用した鳥居が建てられていた。昭和13(1938)年から25(1950)年まであり、その後は観光看板に変わった。作業中の人は、町の失業対策事業の人たちである。広瀬町の名前のとおり、地中には大きな川原石がゴロゴロしていた。 同写真館は、大正12(1923)年箕輪で創業、その後岡谷の丸山橋、下諏訪では昭和2(1927)年御田町で開業、その後現在の広瀬町に移った。
2021-05-03
≪
1
≫
駅前通り(11)
オルゴール通り(8)
商店(3)
駅前(3)
聖火リレー(2)
下諏訪駅(2)
広瀬町(2)
商店街(2)
国体(2)
八百屋さん(1)
看板(1)
歩行者天国(1)
三代目(1)
旧宿場(1)
競争(1)
ランプ屋(1)
役場分室(1)
田村商店(1)
教育委員会(1)
郵便局(1)
陳列(1)
チンドンON隊(1)
下諏訪郵便局(1)
町並み(1)
立町(1)
店先(1)
アーチ看板(1)
ネオン(1)
さんぽ~と(1)
観光看板(1)
駅前通(1)
商業(1)
失業対策(1)
シロトリ写真館(1)
舗装工事(1)
下諏訪騎(1)
JR(1)
道路工事(1)
自動販売機(1)
書店(1)
青果店(1)
やぎずし(1)
時計屋さん(1)
森山汀川(1)
アララギ(1)
湖林書房(1)
ログイン
トップページへ