シラン解体図

シラン解体図シラン解体図シラン解体図

シラン(ラン科)紫蘭

ラン科の受粉

花粉を塊ごと虫の体にくっつけて運ばせる。その独特な仕掛けが「花粉塊」。ランは雌しべと雄しべが合体し、蕊柱をつくり、その裏側に花粉塊をしのばせ、
密を吸いにきた昆虫の頭にその粘着体とともに花粉塊がついて運ばれる。
花粉塊を運ばれた花は雌しべが残り、昆虫が他の花から運ぶ花粉塊を待ち受ける。

3番目の写真は爪楊枝で花粉塊をつけたもので、ネジバナなどラン科の花があったら、試してみよう。

ラン科の特徴を学ぶには格好のシラン。自然よりは
園芸で見られる。
ずい柱(蕊柱)は雌しべと雄しべが合成したもの。
その先に、花粉塊が付く。
花期5月。

登録日:2021-11-02 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影年月日平成25年5月28日
撮影(西暦)2013年
色調カラー
所蔵者石川氏
作業日2021年10月24日
参考文献日本の野草 p.577
地区コード下諏訪町
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号2392
カテゴリ名自然
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
ワダソウ解体図

ワダソウ解体図

レンプクソウ解体図

レンプクソウ解体図

ヨツバヒヨドリ解体図

ヨツバヒヨドリ解体図

ヨツバヒヨドリ・ヒヨドリバナ・サワヒヨドリ解体図

ヨツバヒヨドリ・ヒヨドリバナ・サワヒヨドリ解体図

ユモトマムシグサ解体図

ユモトマムシグサ解体図

ユキワリソウ解体図

ユキワリソウ解体図

ヤマシャクヤク解体図

ヤマシャクヤク解体図

マツムシソウ解体図

マツムシソウ解体図

マツムシソウ果実散布

マツムシソウ果実散布

フユノハナワラビ解体図

フユノハナワラビ解体図

フキノトウ解体図

フキノトウ解体図

ヒゲネワチガイソウ解体図

ヒゲネワチガイソウ解体図

ノボロギク・サワギク解体図

ノボロギク・サワギク解体図

ニリンソウ群落

ニリンソウ群落

ニッコウネコノメ解体図

ニッコウネコノメ解体図

ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)解体図

ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)解体図

ニガナの仲間

ニガナの仲間

ツルドクダミ・ヒヨドリジョウゴ

ツルドクダミ・ヒヨドリジョウゴ

タンポポの仲間帰化植物

タンポポの仲間帰化植物

タムラソウ集約雄蕊

タムラソウ集約雄蕊

センボンヤリ解体図

センボンヤリ解体図

スミレの仲間

スミレの仲間

ショウキラン解体図

ショウキラン解体図

シュンラン解体図

シュンラン解体図

シャクヤクとアリ

シャクヤクとアリ

シオデ解体図

シオデ解体図

コバイケイソウ解体図

コバイケイソウ解体図

コオニユリ解体図

コオニユリ解体図

クリンユキフデ解体図

クリンユキフデ解体図

クガイソウ・ヒメトラノオ解体図

クガイソウ・ヒメトラノオ解体図

ギンラン・ササバギンラン解体図

ギンラン・ササバギンラン解体図

キランソウ解体図

キランソウ解体図

キバナバラモンジン解体図

キバナバラモンジン解体図

カワラケツメイ解体図

カワラケツメイ解体図

オサバグサ解体図

オサバグサ解体図

イタチササゲ解体図

イタチササゲ解体図

イカリソウ解体図

イカリソウ解体図

アツモリソウ解体図

アツモリソウ解体図

アヤメの仲間

アヤメの仲間

アキノキリンソウ解体図

アキノキリンソウ解体図

トケイソウ

トケイソウ

フデリンドウ

フデリンドウ

フジウツギ

フジウツギ

フキノトウ♀

フキノトウ♀

ネジバナ

ネジバナ

シデシャジン

シデシャジン

サワギキョウ

サワギキョウ

コナギ

コナギ

グンバイヅル

グンバイヅル

キュウリグサ

キュウリグサ

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ

エゾリンドウ

エゾリンドウ

イワアカバナ

イワアカバナ

イチハツ

イチハツ

ヒメハギ

ヒメハギ

フジバカマ

フジバカマ

ヤブラン

ヤブラン

チゴユリ

チゴユリ