慈雲寺梵鐘

慈雲寺梵鐘

慈雲寺釣梵鐘。応安元(1368)年の銘を刻む銘鐘である。総高114cm胴回り189cm径66cm厚さ7.5cmで、施主は下社大祝金刺豊久である。特に竜頭の手法が見事で県宝に指定されている。なお慈雲寺の開山は、正安2(1300)年、一山一寧(いっさんいちねい)。臨済宗の古寺である。

登録日:2020-03-06 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影場所東町中
撮影年月日昭和47年1月3日
撮影(西暦)1972年
色調白黒
所蔵者河西孝雄
作業日2018.2.9
参考文献写真で見る下の原 52p         郷土史下pの原 32p          白華山慈雲寺 119p
地区コード東町中
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号339
カテゴリ名神社・仏閣・史跡
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
信玄の矢除石

信玄の矢除石

竜の口

竜の口

輦(れん)

輦(れん)