キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:5件)

写真タイトル説明登録日
1今泉今泉今泉は芦田七井戸の一つであり宝暦八年(1759年)の「芦田八ヶ略誌」によれば「今泉は明暦三年(1658年)浅野宮君御東下の供御用水となる。平素は鍵をとざして人の汲むを許さず神主今井式部大輔の水なり」とあり古くから由所ある湧水であることが証明される。 また今泉を含む芦田七井戸は当時は「七曜井(しちようい)」又「七星井(しちせいい)」とも言われ、鳥居井戸(正明寺裏にあり蓼科神社一の鳥居があった)、桜井戸(芦田の北裏)、今泉、和子井戸、赤沢井戸(赤沢前:現存しない)、中井戸(上五反田)、下井戸(下五反田)があたかも北斗七星の形に配置されていることから「七星井」ともいわれたとされ、その内の中井戸と下井戸の二ヶ所は古くから田用水に使われていたという記録がある。 今泉は昭和47年まで鉄平石で囲まれ2020-12-07
2正明寺への階段正明寺への階段旧中山道と正明寺を繋ぐ階段。 苔や枯葉なので、少し恐怖を感じる外観になっている。夜に出歩くことはオススメすることが出来ないほどの雰囲気を醸し出しており、その奥の正明寺にはたどり着く事には勇気がほんの少し必要だ。2020-11-02
3正明寺正明寺正明寺の庭には松などの木々が植えてありました。 寺扉が閉まっていて中が見えなかったのでいつか中 をみてみたいです2020-11-02
4正明寺:紫雲の松正明寺:紫雲の松正明寺の庭に植えてある紫雲の松という松で、周りの木とは少し違った場所に植えてあり若干特別に扱われている気がしました2020-11-02
5正明寺正明寺芦田方面の中山道近くにあるお寺 紫雲の松が有名 長野県北佐久郡立科町大字芦田24702020-11-02
地図で見る


ログイン トップページへ