登録リスト(該当:21件)

写真タイトル説明登録日
1生島足島神社生島足島神社生き物に生命力を与える生島大神と満足を与える足島大神の二神が祀られている。摂社には諏訪大神が祀られている古社である。 全体的に朱色で統一されていて、景観が美しかった。鳥居から太陽が出ているところを見てみたかったが、タイミングが分からず難しかった。太陽の上る時間、沈む時間は毎日異なるため、大鳥居、西鳥居にそれぞれ太陽が重なる時間を発信したら、神秘的な瞬間を見ることを目的とした集客ができるのではないかと感じた。また、日本中心の石像があったが、生島足島神社が日本の中心とはあまり聞いたことがないので、発信したいと感じた。2024-01-25
2生島足島神社生島足島神社太古より国土の鎮守と仰がれ、国の真ん中あたりに祀られる大八洲(日本列島)の神、 ”生島大神”と”足島大神”が鎮座している。 歴代の上田城主の北条氏、武田氏、真田氏などからも厚く崇敬されたという。 夏至には東鳥居から朝日が昇り、冬至には西鳥居に夕日が沈む神秘的なスポットでもある。 朱色の立派な建造物(本殿は県宝に指定されている)が印象的だ。 神社とは少し離れた位置にある大鳥居は来訪者の目印となっている。 境内はそこまで広くないので回りやすい。 七五三や神前挙式などに選ばれる神社なので、タイミングが合うとより幸福感を 味わうことのできる場所である。 大地と太陽を結ぶと言われる所以を是非体感しに訪れてみてほしい。2024-01-02
3生島足島神社 大鳥居 説明生島足島神社 大鳥居 説明大鳥居の横に建てられている大鳥居の説明2023-11-30
4生島足島神社 大鳥居生島足島神社 大鳥居日の入り前の大迫力の生島足島神社の大鳥居2023-11-30
5太郎山と上田のイベント太郎山と上田のイベント上田市民はイベントとしてこの太郎山を登るという事もある。 上田市政70周年記念として行われたのは、れん台に乗った女性を担いで、太郎山一番のりを目指す「めざせ十勇士’89戦国ラリー」である。 30チームが参加し、黄金沢の不動滝から太郎山の大鳥居まで裏参道を登って順位を競った。 https://jpsearch.go.jp/item/u001-UMS_008_07512023-02-01
6前山 塩野神社前山 塩野神社御祭神は素盞嗚尊(すさのをのみこと)、大己貴尊(おおなむちのみこと)、少彦名尊(すくなひこなのみこと)です。独鈷山の麓に鎮座し、独鈷山登山口に大鳥居がそびえています。境内入口をはいり、杉檜の参道を進むと、塩野川を渡る神橋(7枚目の写真)があり、そこから広がる景色はとても神秘的です。2022-12-06
7生島足島神社大鳥居生島足島神社大鳥居大学の近くの道に突如ある大きな鳥居を見つけました。 田園の中に建ってある鳥居はとても迫力がありました。2022-10-31
8大鳥居大鳥居生島足島神社の鳥居は平成2年に再建されたが、昔と変わらず同じ位置にある。神社御所と参道を結んでいるわけだが、非常に大きな鳥居に圧倒される。初めて訪れた際も感じたが、青空に大きくそびえ立つ赤い大鳥居の雄大さに魅了される。2022-05-12
9真っ赤な本殿・生島足島神社真っ赤な本殿・生島足島神社生島大神と足島大神を祀る神社。周りを池に囲まれた真っ赤な本殿が特徴的。有名どころとあり、参拝客も多かった。2021-05-06
10生島足島神社の大鳥居生島足島神社の大鳥居普通の道にそびえたつ大鳥居は普通の鳥居に比べて大きく、柱が太くしっかりとしており、すごくインパクトがありました。2021-05-03
11大頭龍神社大頭龍神社大頭龍神社は静岡県菊川市加茂の高台に鎮座し、古くから疫病鎮護、水難除けの神様として崇敬されている。境内には江戸時代中期に建てられた青銅の大鳥居や、推定樹齢300年以上の巨樹、スダジイなどがある。祈願をする際にはお世話になった。2021-05-03
12生島足島神社 御旅所社生島足島神社 御旅所社生島足島神社の大鳥居をさらに上がると、境外社となる御旅所社がありました。 御柱祭りではここから本社まで引っ張るそうです。2020-11-06
13赤色の存在感!赤色の存在感!いつもインスタでこの場所から景色を撮影している人がいるのを見ていた! 季節ごとに変わる山と里の景色がいつも楽しみ。 上田に引っ越してきて、近くを通ると見える大鳥居の下にいつか写真を撮りに行きたいと思っていたので、 やっと念願のインスタの景色に会えた。 塩田平が広がるこの景色に、赤の鳥居はとっても映えて、 やっぱり存在感がすごい。 鳥居の向こうに見える東山というところから、 御柱に使われる赤松を切り出しているらしい。2020-11-06
14生島足島神社 大鳥居生島足島神社 大鳥居生島足島神社本社からリサーチパーク方面に少し歩くと立派な大鳥居があります。リサーチパークを建設するさいに、寄贈される形で移設されたようです。 どこからでも目立つ地域のシンボルです。2020-11-06
15生島足島神社 大鳥居生島足島神社 大鳥居生島足島神社より東に位置する大鳥居。 明治時代中頃に立てられ、移設を行い現在の位置に立っている。2020-11-06
16大鳥居と生島足島神社を結ぶ赤い橋大鳥居と生島足島神社を結ぶ赤い橋尾根川にはたくさんの橋がかかっているが、生島足島神社と大鳥居を結ぶ橋だけ赤かった。 大鳥居と橋と神社はほぼ一直線に並んでいて美しい。2020-11-06
17生島足島社大鳥居と尾根川生島足島社大鳥居と尾根川生島足島神社の大鳥居。周辺は田んぼに囲まれていて、緑の中にきりっとした大鳥居が目を引きました。近くを流れる利根川も涼しげで、ひあかりがあたると水がキラキラと光ってきれいでした。2020-08-08
18御旅所社に至る道③御旅所社に至る道③生島足島神社から500m離れた場所にある大鳥居です!初めて間近で見ましたが、思った以上に大きく、写真を撮る度に「でっけぇ〜〜」と呟いていました。 天気のいい日にこの大鳥居から眺める景色は最高なので、気になった方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?2020-06-20
19御旅所社に至る道②御旅所社に至る道②大鳥居手前にある一本木橋。 今日は天気が良かったので朱色が良く映えていました!2020-06-20
20生島足島神社の離れ鳥居生島足島神社の離れ鳥居神社からだいぶ離れた所に鳥居がありました。何があるのか気になって下まで行ったのですが、鳥居だけでした。2020-05-26
21生島足島神社 大鳥居生島足島神社 大鳥居名前の通り、生島足島神社の鳥居です。 周りの開けた地形が、鳥居の存在感を よりいっそう引き立てています。 隣には、奉建の沿革や鳥居の規模を記したものが 設置されていました。 早朝に撮影したので、朝日をバックに撮影しました。2020-05-25
地図で見る


ログイン トップページへ