登録リスト(該当:2件)

写真タイトル説明登録日
1丸田藤子さんのお話丸田藤子さんのお話長野市のアマンダンスカイにて行なわれた丸田藤子さんとのミーティングに参加しました。 丸田さんにはフレンドリーで目が爛々としている方という第一印象を持ちました。また、人脈の凄ましさからサマーウォーズに登場するおばあちゃんを思い出しました。 43歳で海外研修のメンバーに選ばれたことからの怒濤の人生についてお話していただき、特に丸田さんのボランティア精神と、築いてきた「人の財産」の大切さが印象に残りました。 丸田さんのように明確な意思をもっていてかつ楽しそうな姿勢が、協力してくれる人を引きつけて、大勢のボランティアをまとめることができたのだろうと思いました。相手を説得するときに、損得を考えて理性に訴えることも重要ですが、最終的に人を動かすのはやはり熱意や感情なのではないかと思いました2024-06-21
2丸田藤子さんとのネット対談丸田藤子さんとのネット対談8月10日水曜日、丸田藤子さんとネット対談を行いました。 丸田さんは、1998年の長野オリンピックの際3万2千人のボランティアを取りまとめた方で、現在に至るまで数多くのイベントやボランティア活動を推進してきた方です。 丸田さんとの対談では、「イベントは人を育て、人は地域を育てる」という考え方や「共感のネットワーク」というものがどういったものであるかを丸田さんの言葉で学ぶことが出来ました。 特に「共感のネットワーク」に関していうと、私の研究地域である茨城県大洗町と互換的に考えることが出来、大洗はガルパンを仲立ちとして、ガルパンを見て大洗にやってきた人々と大洗町の人々とのやり取りが「文化」として地域に根づくことで、10年間という持続的な地域活性化が行われているのではないかという考えに至りま2022-08-11
地図で見る


ログイン トップページへ