登録リスト(該当:11件)

写真タイトル説明登録日
1国道143号:青木線の遺構国道143号:青木線の遺構青木線の廃線跡は国道に吸収されたため、駅や電柱などの遺構はほとんどと言っていいほど残っていない。しかしながら、国道の南側には、道路がはみ出したような形状になっている場所がある。これは現在バス停になっている場所であるが、その昔は駅だったという事実がある。現在は千曲バスの宮島停留所、川西小学校前停留所、白銀停留所、花の木停留所などに遺構が明確に残っている。2024-05-16
2巨木巨木写真では伝わりきらないからもしれませんが、かなり大きいです。花の香りが漂っていました。2024-05-11
3手打ちらーめんかじかや手打ちらーめんかじかや花桃の里の帰りに来店。 かねてよりの人気店で、 一時間待ちの後にやっと入店。 手打ちラーメンと手仕込みのチャーシューが見事で、 上田の中でもトップクラスにおいしいラーメンだった。 開店から約一時間後には売り切れになっていたので、 開店前から並ぶのが良いだろう。 上田から南方面に向かう時にはおすすめ。2024-05-10
4余里一里花桃の里余里一里花桃の里武石の花桃の名所。 地元の方々の管理が行き届いており、 丁寧に剪定された松まであった。 「世界で一番綺麗な二週間」と呼ばれるほど、 最盛期は見事な花盛りらしい。 地域のニュースで満開との噂を耳にして向かったものの、 地元の方にお伺いしたところ「一週間おそかったね」とのこと。 それでもとてもきれいで、来年こそリベンジしたい。2024-05-10
5上田城の桜上田城の桜上田城の桜withカクレモモジリ2024-05-10
6安曇野アルプス公園 チューリップ祭り安曇野アルプス公園 チューリップ祭り2024/05/04に撮影したものだ。安曇野市にある安曇野アルプス公園では季節によって咲いている花が異なる。現在は、チューリップと菜の花が咲いていた。2024-05-10
7信州国際音楽村公園信州国際音楽村公園「信州国際音楽村」は、音楽と芸術をひとつのきっかけに、豊かな心と心を育む場所・社会施設として整備が進められてきました。 屋内・屋外ホールでは、多くのイベントが行われており、敷地内の「信州国際音楽村公園」は、スイセンやラベンダー、バラなど季節ごとに様々な花を見ることができ、花の名所として知られています。 夜になると、このような綺麗な夜景を一望できます。夜景についてはあまり知られていないと思うので、穴場スポットなのではないでしょうか。2024-05-09
8浦安市の花浦安市の花ツツジが浦安市の花になっています。街中の道沿い川沿いに植えられていてこの5月の時期は満開でとても綺麗です。2024-05-09
9花軽井沢の別荘地入り口に咲いていたお花です。この時期には濃いめのピンク色でした。2024-05-08
10森林と空森林と空軽井沢にて撮影したものです。360度森林、花に囲まれているなかから綺麗な青空がのぞき込んでいます。2024-05-08
11庭の自然庭の自然軽井沢にある、カフェラフィーネさんのお店の庭です。高い木々や草花が生い茂っていました。2024-05-08
地図で見る


ログイン トップページへ