戸隠神社 中社

戸隠神社 中社戸隠神社 中社

 ゼミの研修で戸隠神社の中社に行く機会があった。これは、その時に撮影した写真である。

 戸隠神社には、奥社・中社・宝光社の3社が存在している。平安時代から修験道が行われ、日本有数の霊場として知られていた。
この歴史は古く、嘉祥2年(849)頃、学問行者により戸隠寺(奥院)が開かれたと言われる。康平元年(1058)に宝光院、寛治元年(1087)に中院がそれぞれ開かれたと伝えられている。

 中社のご祭神は「雨八意思金命 あめのやごころおもいかねのみこと」である。この神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)の度重なる非行に天照大神がお隠れになった時に岩戸神楽(太々神楽)を創案し、岩戸を開くきっかけを作った神である。
 学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全に御神徳がある。

登録日:2022-11-30 投稿者:ぽんず
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンス 転載不可(Repost is prohibited.)
投稿者ぽんず
管理番号7
カテゴリ名2022信州上田学テキスト
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事