上田蚕種-1

上田蚕種-1

 上田蚕種協業組合事務棟の写真。この建物は、1916(大正5)年に上田蚕種株式会社として建てられた。上田蚕種株式会社は、上田蚕糸専門学校(現・信州大学繊維学部)や小県蚕業学校(現・上田東高校)を抱える上田市常田に設立され、上田蚕糸の中心地として機能した。戦後に協同組合及び協業組合として一時名称が変更されたが、2003(平成15)年に再び株式会社の名が復活した。協業組合時代に建物が国の登録有形文化財に指定されたため、この名になっている。

登録日:2021-05-05 投稿者:じょうじ
地区コード上田市
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者じょうじ
管理番号2733
カテゴリ名歴史文化スポット
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
生島足島神社

生島足島神社

信濃国分寺三重塔

信濃国分寺三重塔

信濃国分寺本堂

信濃国分寺本堂

常田館製糸場

常田館製糸場

サントミューゼ

サントミューゼ

信州蚕糸業遺構、和田峠

信州蚕糸業遺構、和田峠

上田蚕種:蚕種製造1風景:繭の搬入→オスメス鑑別

上田蚕種:蚕種製造1風景:繭の搬入→オスメス鑑別

観光客でにぎわう海野宿

観光客でにぎわう海野宿

蚕の蛹:活用考察④

蚕の蛹:活用考察④

山極勝三郎生家

山極勝三郎生家

北向観音道標

北向観音道標

丸山邸

丸山邸

上田自由大学を彷彿させる旧山越脩蔵宅

上田自由大学を彷彿させる旧山越脩蔵宅

さながらワルハラ城、角川武蔵野ミュージアム

さながらワルハラ城、角川武蔵野ミュージアム

八幡宮(小諸)

八幡宮(小諸)

独鈷山風穴へと到る

独鈷山風穴へと到る

海應院

海應院

医療法人山月会 小諸医院・小諸病院介護医療院

医療法人山月会 小諸医院・小諸病院介護医療院

信州大学繊維学部講堂(旧上田蚕糸専門学校講堂)

信州大学繊維学部講堂(旧上田蚕糸専門学校講堂)

丸、環、〇、円形、輪、和が魅力

丸、環、〇、円形、輪、和が魅力

「木」が印象的な建物

「木」が印象的な建物

丸子顕彰碑

丸子顕彰碑

上田蚕種-2

上田蚕種-2

保野の市神

保野の市神

上田警察署保野分署跡

上田警察署保野分署跡

他田塚古墳

他田塚古墳

長福寺

長福寺

法住寺虚空蔵堂

法住寺虚空蔵堂

天台宗別格本山 北向観音

天台宗別格本山 北向観音

前山塩野神社拝殿及び本殿

前山塩野神社拝殿及び本殿

安楽寺八角三重塔

安楽寺八角三重塔

信大繊維学部、上田蚕糸専門学校の遺産

信大繊維学部、上田蚕糸専門学校の遺産

小県蚕業学校(上田東高)の校歌

小県蚕業学校(上田東高)の校歌

上田蚕種を見学

上田蚕種を見学

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する

上塩尻の景観

上塩尻の景観

大屋駅内の時計

大屋駅内の時計

金井村の跡

金井村の跡

とちぎ山車会館

とちぎ山車会館

田安門

田安門

静岡浅間神社

静岡浅間神社

久能山東照宮

久能山東照宮

登呂遺跡

登呂遺跡

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する