馬力神

馬力神

母校の小学校の通学路にある石碑。

馬力神信仰は、栃木県を中心に江戸末期から昭和初期まで盛んだった風習である。
大部分は愛馬の供養のために造立されたものであり、栃木県内に274の馬力神の石碑が存在するという。

石碑には「大正十年七月三十日死亡」とあることから、その時代に建てられたものと考えられる。

登録日:2023-05-10 投稿者:taaa
地区コード栃木県
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者taaa
管理番号11
カテゴリ名地域めぐり・まちあるき
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
庚申塔

庚申塔

小松神社の青面金剛

小松神社の青面金剛

無量寿院の石碑たち

無量寿院の石碑たち

中条若処の墓

中条若処の墓

道端にある道祖神の石碑

道端にある道祖神の石碑

散歩中に発見した石碑

散歩中に発見した石碑