はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:4件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
上田探検 番外編
自分のテーマが決まって再度上田探検へ行きましたが、時間があまりなくて一か所くらいしか行けませんでした。カフェを探すということで、「ぷちらぱん」というお店へ行きました。オムライスの種類が多くあって、お店の雰囲気もとてもよかったです。お店の方が気軽に話しかけてくれたので、良い時間を過ごすことができました。
2020-12-16
2
上田市海野町商店街の食②
今回は第二弾です。 第二弾で紹介するのは「キッチン ぷちらぱん」です。 このお店はオムライスがとてもおいしく、種類も豊富なお店です。 このお店もまたほとんどのメニューが~1000円で食べられるという、大学生にはとてもありがたいお店です。 オムライスはふわふわの卵、それと良く合うチキンライスやバジルライス、また、それらと合うソースが最高です。 卵は中はとろっとしており、とてもおいしかったです。 そのほかにもキッチン ぷちらぱんにはパスタやデザートの種類も豊富です。 私はまだオムライスしか食べていないので次行った時はパスタを食べてみたいなと思っています。 皆さんも是非行ってみてください。
2020-08-09
3
ぷちらぱん
とろとろのオムライスが美味しい✨ カウンター席に座ったときや、お客様が少ないとき、店主さんが話しかけてくれて、楽しいですよ 個人的なオススメは野菜のデミグラスソースのオムライスです!
2020-06-22
4
ぷちらぱん
ぷちらぱんというお店はオムライス屋さんです。 ふわとろ卵の上に六文銭が書かれているのも素敵です。 ケチャップのオムライスだけでなく、キノコを使ったソースやカレーのソースもあり、好きなソースを選ぶことができます。 オムライスの他にも、パスタやグラタンもあります。 こぢんまりとしたお店ですがアットホーム感がありゆっくり食事を楽しむことができます。
2020-05-25
≪
1
≫
オムライス(3)
ぷちらぱん(2)
レストラン(2)
食(1)
海野町(1)
美味しい(1)
海野町商店街(1)
楽しい(1)
インスタ映え(1)
おしゃれ(1)
六文銭(1)
洋食(1)
ふわとろ(1)
おいしい(1)
アットホーム(1)
ログイン
トップページへ