はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:2件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
ひっそり公園1
時間 18時 天候 曇り ここはツルヤ上田中央店の奥にあるひっそりとした公園です。決して広くはなく、また遊具も多くはありません。ですが、こどもたちが遊べる空間である公園、若者からお年寄りが集まれる公園はとても良いものです。屋外に気軽に集まれるそんな空間がこれからも使われて残されていくことを願っています。
2021-05-05
2
月窓寺
このお寺は私のバイトしているスーパーの裏側にあり、スーパーの駐車場から頭だけ見える位置にあるので、ずっと気になっていた場所です。入り口は別の所にありますが、横側からでも入ることが出来ました。ですが、せっかくなので正面の入り口まで戻り、参拝しました。月窓寺は今回の調査の中で一番大きなお寺です。 月窓寺は、海野一族の真田幸隆公の弟、隆永公が開基です。境内には赤松小三郎の髪の毛を埋めた墓があります。 そして、月窓寺を調べたときに「山門は竜宮門(鐘楼門)で天井には龍の鏝絵が描かれています。」と書かれていたので実際に見てみると、見事に美しい龍が描かれていました。
2021-05-05
≪
1
≫
ツルヤ上田中央店(2)
月窓寺(2)
憩いの場(1)
静かな公園(1)
別世界(1)
子どもの遊び場(1)
見つけてみよう(1)
遊具少なめ(1)
狭いけどそれがいい(1)
長野県上田市(1)
お寺(1)
龍(1)
赤松小三郎(1)
地域探検(1)
長野県(1)
真田隆永公(1)
墓(1)
ひっそり公園(1)
ログイン
トップページへ