はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:17件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
太神宮社
祭神は「天照(アマテラス)皇大神」、「豊受(トヨウケ)皇大神」。1622年に秋和から今の場所へ遷された。上田地域の伊勢信仰の中心。境内にはお稲荷様らしき連鳥居がある。
2022-12-04
2
びんぐしの湯
2022/11/23 2ヶ月ぶりにびんぐしの湯へ。 びんぐしの湯は上田市と上山田温泉の中間地点にある温泉。10月1日~11月18日まで改修工事をしていたため長い期間来ることができなかった。11月19日にリニューアルオープンするということで楽しみにしていた。 もともと非常に綺麗な施設だったためどこをリニューアルするんだろうと思いながら向かった。 私が気づいた中で大きく変わったと思うところは「サウナ」と「森林浴テラスと展望テラス」。 特にサウナは全面ヒノキで張り替えられていた。新しい木の香りがする非常に綺麗なサウナに入ることができた。 他にもレストラン、大広間に移設したキッズコーナーなどがリニューアルしている。 この機会に是非。
2022-11-25
3
union plus
上田市にある猫パンやアイス、ベーグルなどを販売しているお店です。他にも店内にはインテリアも販売しており、とてもおしゃれなお店です。外にはテラス席もあり、トースターで焼いたベーガリーがとても美味しかったです。
2022-11-14
4
本とお茶を楽しめるブックカフェNABO
本と茶「NABO」by VALUEBOOKSに行ってきました。 NABOは落ち着いた雰囲気のレトロなブックカフェで、お茶を飲みながら本を楽しむことができます。店内とテラスに席があり、お茶を注文すると店員さんが席まで運んでくれます。 本が好きな人、お洒落なカフェが好きな人におすすめです。
2022-05-10
5
美ヶ原高原
上田市、松本市、小県群長和町にまたがる高原。 行き方は車でいくのが妥当。原付では割と疲れると思います。標高約2000mもあり、辺り一面を見回すことが出来ます。晴れていれば富士山も見えるらしいです。 ここで買うことが出来るソフトクリームはとてもおいしいです。テラスで景色を見ながら食べることが出来るのでカップルにもおすすめです。 ドライブもおすすめでくねくねした道は走り甲斐があると思います。
2021-05-14
6
富士山文化遺産センター
富士山文化遺産センターという名前の通り、富士山が文化遺産として登録された理由を示す歴史館のような施設。 学生は無料ではいることが出来、訪問時はあいにくの曇りであったが、晴れの際はテラスから富士山を眺めることも出来る。
2021-05-06
7
長野県立美術館
2021年4月10日に新築オープンした長野県立美術館です。新しくできたということで、外装も内装もとても綺麗でした。特に内装は、白と黒を基調にしたシンプルで今らしいオシャレなデザインになっていました。 広々としたテラスでは、信州の山並みや国宝・善光寺など、「信州の新たな風景」を楽しむことが出来ます。 入口近くにある「水辺テラス」では「霧の彫刻」を見ることが出来ます。これは是非現地で楽しんでもらいたいです。 また、「ひらくプロジェクト」という、だれもが障がいの有無を超えてアートを体験できるイベントが年間を通して開催されています。
2021-05-06
8
SUIDEN TERRASSE
庄内地方ならではの水田から着想を得て生まれたホテル。 館内のどこにいても田んぼの気配を感じることのできるようなデザインになっている。2018年9月19日にオープンされた。 食事にも地元の特産物がふんだんに使用されている。温泉や図書スペース、バーなども完備されているホテル。
2021-05-05
9
MEG CAFE 511
店の回りは花であふれていてとても華やかで、天気が良ければテラス席で食事を楽しむことができる。パスタの麺はもちもちで、ポテト、サラダ、ドリンクがついてきてランチは1012~1400円とボリュームも満点。カフェメニューやケーキも充実していて、植木鉢で咲く花をイメージしたティラミスもおすすめ。 テイクアウトもできるため、近くのみつけイングリッシュガーデンでピクニックを楽しむこともできる。コロナ渦でなかなか外出できない時期ではあるが、外で自然を楽しんでみるのも良い気分転換になる。 見附市のお土産やイングリッシュガーデンで育てたお花を使ったお茶などを売ったセレクトショップのコーナーもある。 去年は緊急事態宣言の中で、イングリッシュガーデンに足を運んでくださるお客さんも少なく、不安だったが
2021-05-05
10
MEG CAFE 511
みつけイングリッシュガーデン敷地内にあるカフェ兼お土産のお店。写真映えするメニューが沢山ある、見た目も味も楽しめるお店です。明るく開放的な店内でゆったりとお食事とカフェタイムを過ごせます。
2021-05-04
11
ハレterrace
別所温泉にあるジェラートのお店で、観音下駐車場のすぐ近くにあります。軽井沢町に本店を構える「丸山珈琲」のコーヒーを飲むこともできます。 ジェラートはたくさんのフレーバーがあり、どれもおいしそうで選ぶのに時間がかかってしまいます(笑)私は「チョコレートクッキー」を注文しましたが、甘すぎないので食べやすく、暑い日にもピッタリです! 季節によってフレーバーは違うようなので、何度行っても楽しめますね~ お洒落なお店の中からは北向観音が見えたり、テラス席からは水車が見えたりとロケーションもばっちり。近くには足湯もあるので、ゆっくり時間を過ごせますね。 みなさんも是非行ってみてください!
2020-07-17
12
ハレterrce
今回はグリーンパーク塩田野店にあるハレテラスさんのアイスを食べました。とにかく種類が多かったです。とてもおいしくて、また新しい味を食べてみたくなりました。別所のほうにも店舗があるそうです。
2020-07-16
13
茶房パニ
野倉という小さな集落にあるカフェ。 山奥にあるためアクセスが良いとは言えないが、きれいな空気の中美しい景色をテラス席で眺めながら頂く食事は絶品。 身体に良さそうな素材の良さが際立つ食事は手作りの食器も相まって人の温かさを感じる。
2020-07-13
14
川上庵
軽井沢の星野リゾートのハルニレテラス内にある川上庵の鴨そばです。ハルニレテラスは梅雨の時期になると沢山の傘で施設の間をデコレーションをするのでとてもきれいす。そんな中でも川上庵は軽井沢のおいしい空気を堪能しながら地元の地酒や美味しいそばを頂けるスポットです。
2020-07-03
15
豆cafe enju /残照館
塩田平の前山寺近くにある旧信濃デッサン館は、今年6月6日に「KAITA EPITAPH 残照館」と名前を変えて再オープンしました。 そこに併設しているのが、今回ご紹介するカフェ「豆cafe enju」です。 美術館併設だけあって、とてもセンスの良い空間で、テラス席も十分あり、オープンな雰囲気なので、天気のいい晴れた日にピッタリのカフェです。テラス席からは、広大な塩田平が一望できます。 調理を担当しているのは、上田市在住のおうち料理研究家、王鷲美穂さん。発酵文化を中心に、心と体に優しい料理の研究をされている王鷲さんの作る料理は、味はもちろん美味しいだけでなく、手作りの味噌が使われていたり、栄養も満点。見た目も雰囲気に合っていておしゃれな雰囲気です。 わたしは、この日は、味噌リゾットと自家製ジンジャエール
2020-06-29
16
リラックス
スリッパに履き替えて入った、店内はとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気です。テラス席もあって、地元の人も多くいました。一日限定5食メニューや、スイーツがとてもおいしかったです。店内ではコーヒー豆の販売もしていました。今度はパフェが食べたいです
2020-06-22
17
沖縄PARCO
これは沖縄PARCOの一回のフードコートから見える景色です。 テラス席もあり沖縄の風を感じながら、海を眺めながら食事を楽しむことができます。 空港からも遠くないので観光の際には是非やってみてほしいです。 沖縄のお菓子などもたくさん売っていてお土産を買うのにも最適です!
2020-06-15
≪
1
≫
上田市(3)
カフェ(3)
グルメ(2)
食(2)
見附市(2)
テイクアウト(2)
富士山(2)
美ヶ原高原(1)
ホテル(1)
観光ホテル(1)
水田(1)
文化遺産(1)
温泉(1)
景色抜群(1)
鳥居(1)
写真スポット(1)
施設(1)
文化(1)
ドライブ(1)
古本屋(1)
ブックカフェ(1)
ベーグル パン(1)
長野県(1)
神社(1)
びんぐしの湯(1)
本屋(1)
紅茶(1)
カップル(1)
水田テラス(1)
ハイキング(1)
老若男女(1)
コーヒー(1)
牛(1)
ソフトクリーム(1)
鶴岡市(1)
ジェラート(1)
ハルニレテラス(1)
cafe(1)
別所温泉(1)
ディナー(1)
ランチ(1)
川上庵(1)
蕎麦(1)
美術館(1)
喫茶店(1)
ギャラリー(1)
オーガニック(1)
軽井沢 (1)
ガーデン(1)
テラス(1)
ワンプレートランチ(1)
MEG CAFE 511(1)
みつけイングリッシュガーデン(1)
山形県(1)
庄内地域(1)
庄内地方(1)
見附市ランチ(1)
カフェランチ(1)
写真映え(1)
新潟県(1)
観光(1)
ランチメニュー(1)
新潟グルメ(1)
SUIDENTERRASSE(1)
ログイン
トップページへ