はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:3件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
ガソリンの価格差:信州と茨城
▲上:長野県上田市 ▲下:茨城県かすみがうら市 7/22、茨城に行った際の記録。 長野県上田市のGSではレギュラー175円、ハイオク186円。 茨城県かすみがうら市のGSではレギュラー161円、ハイオク172円。レギュラー、ハイオクとも茨城の方が14円も安い。 長野県内でのガソリン価格が高いのは内陸故のハンディか、特にガソリンの価格差は常に大きいと感じます。
2022-07-24
2
ガソリンの価格差:所沢と上田
2022/05/29、埼玉県所沢市に行った際にガソリンスタンドで給油。「安~い!」 上田に戻ってガソリン価格をチェック。なんでここまで価格差が大きいの? と思います。 所沢 上田 価格差 レギュラー 152 174 22 ハイオク 163 185 22
2022-06-17
3
最寄りのガソスタ
車を持っていないので使ったことはない使えるようになりたい
2020-05-26
≪
1
≫
上田原(1)
バイト募集(1)
クルマ(1)
セルフ(1)
コーティング(1)
灯油(1)
レギュラー(1)
ハイオク(1)
洗車(1)
安い(1)
ログイン
トップページへ