はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:8件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
現代のタイポグラフィーの例③
食料品店、フラワーマーケット、書店など、小売店での「ポップ」。 現代の身近なタイポグラフィーと言える。 ワープロの普及によって直筆で文字を書く機会が減ったが、タイポグラフィーは、マスメディアや企業に限らず、身近なレベルでも活用することができそうだ。「ポップ」はその代表例だが、社内企画書やSNS発信などの個人の身近な発信においてもその効果が期待できるのではないだろうか。 「藤本蚕業報告書書体」に端を発した、本キュレーションだが、タイポグラフィーを模したその描き文字には強いインパクトがあった。さらに「報告書」作成者の、仕事に対する誠実さや熱意までが伝わるような気さえし、非常に印象深く、興味をそそられるものであった。
2023-01-09
2
お試し投稿
ドライフラワー
2022-10-13
3
善光寺花回廊
様々なお花のアートが見られ、町を華やかで鮮やかに彩ってくれます。コンテストも開催されました。
2021-05-06
4
hanamusubi
米沢市の市役所の近くにある、フラワーショップとカフェが一緒になったお店です。カフェの店内もたくさんのお花が飾られており、明るい素敵な店内です。お花好き、カフェ好きの方にはもってこいのカフェです。
2021-05-05
5
アグリパーク
いちご狩りや花などの植物の販売、お土産と販売を行っていた。現在はコロナウイルスの影響で客があまりいなかったが、花やイチゴの栽培が多くのビニールハウスで行われていた。
2021-05-03
6
オワゾブルーカフェTREE
山形県山形市のオワゾブルーカフェTREEで、ドライカレーを食べてきました。山形県のお米であるつや姫が使われていて、とてもおいしかったです!週替わりのテイクアウトメニューもあるので是非食べてみてください。 内装は、鏡がたくさん飾られていたり、ドライフラワーが飾られていたりして、飾られているもの一つ一つにこだわりをかんじました。 このカフェはオワゾブルー山形という結婚式場に併設されていて、写真映えもばっちりです!
2020-08-05
7
Bloomy`s
山形県山形市の花カフェブルーミーズでチーズケーキを食べてきました。チーズケーキが濃厚ですごくおいしかったです!ドリンクメニューが豊富で、珍しい紅茶などもあったので、また行っていろいろな紅茶をたのしみたいです。 内装は。お花がたくさん飾られていてとてもかわいいので、お花が好きな方はぜひ行ってみてください! ブルーミーズは、お花も売っているのでカフェでスイーツを食べた後にお花を買って帰るというおしゃれ体験をすることもできます!
2020-08-05
8
羽前成田駅
山形鉄道フラワー長井線の駅舎です。 大正11年に開業した木造で洋風基調の建物です。 平成27年に登録有形文化財に登録されました。
2020-05-25
≪
1
≫
花(3)
山形県(3)
フラワーガーデン(2)
かわいい(2)
写真映え(2)
山形市(2)
カフェ(2)
山形カフェ(1)
お花屋さん(1)
米沢市カフェ(1)
きれい(1)
おいしいカフェ(1)
米沢市(1)
カフェ(1)
花回廊(1)
善光寺表参道(1)
フラワーコンテスト(1)
ドライフラワー(1)
信州の花のイベント(1)
ながの花フェスタ(1)
善光寺花回廊(1)
善光寺(1)
マリーゴールド(1)
駅近い(1)
いちご狩り(1)
ランチ(1)
ディナー(1)
テイクアウト(1)
フラワー(1)
チーズケーキ(1)
おしゃれ(1)
スイーツ(1)
つや姫(1)
ドライカレー(1)
植物(1)
お土産(1)
アグリパーク(1)
あんずの里(1)
パスタ(1)
あんずの里アグリパーク(1)
いちご(1)
ログイン
トップページへ