はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:4件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
別所温泉の活性化 まとめ
「別所温泉を活性化」をテーマで探求をした。 私が別所温泉に行って感じたことは「物足りない」と感じた。ただ温泉があり、ただ旅館がある。それぞれはいいものなのだが、温泉地として何か足りない感じがした。そこで、別所温泉のような小さな温泉地で何ができるのかを調べた。 1黒川温泉 黒川温泉は熊本の温泉で、かなり山奥にあるにもかかわらず人気の温泉だ。入浴手形で有名だ。入浴手形とは、温泉のマークが書いてある木の板で、それを買うと3か所の温泉に入ることができます。手形は、思い出としても残るのでいいのではないかと思う。 2四万温泉 四万温泉は群馬県の温泉で、ここも小規模で山奥の温泉だが、ヘルシーな料理で有名なタニタとのコラボで有名になった。旅館でタニタの料理を出すというシンプルなものだが、珍しさ
2023-01-30
2
からあげセンター
上田駅の一階にあるからあげ定食メインの定食屋です。 からあげだけでなく、飲み会用のメニュー(予約制)やカレー、ラーメンもあります。 からあげも様々なバリエーションがあり、気分に合ったからあげを食べることが出来ます。 量が多いので学生の味方です。 個人的にはからあげ定食大が満足度高いです。 思ったより脂っこくないのでヘルシーな気がします。
2021-05-14
3
ぶたひつじ
上田駅から徒歩3分にあるジンギスカンとサムギョプサルの専門店です。高タンパクでヘルシーなジンギスカンは特性の鍋で野菜と焼き、うまみが凝縮されて絶品です。また、余分な油を落としてくれるプレートで焼き、サンチュでつつんで食べるサムギョプサルも大人気です。友達や家族連れなど幅広い層で楽しんで利用することができます。
2021-05-04
4
コラボ食堂&カフェ
日替わりシェフが提供するコミュニティレストランである。 地元の有機野菜などを使用したヘルシーな献立がたくさんある。
2020-06-12
≪
1
≫
人多し(1)
からあげ定食(1)
上田駅最寄り(1)
上田市(1)
おいしい店(1)
学生の味方(1)
一度はいくべき(1)
にぎやか(1)
酒(1)
からあげセンター(1)
専門店(1)
ジンギスカン(1)
柳町(1)
北国街道(1)
カフェ(1)
サムギョプサル(1)
上田駅(1)
韓国(1)
食(1)
ヘルシー(1)
家族連れ(1)
木来歩(1)
ログイン
トップページへ