はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:6件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
上田のelaboration 上田の「観光産業」を知ってほしい!!
キュレーションとは、インターネット上の情報を、特定の視点を持って収集、選別、編集することで新しい価値を持たせ、それを共有することを意味する語である。https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=99より引用 そこから私は上田のキュレーションとは上田の情報を我々の視点から収集、選別、編集することで価値を持たせ、上田の良さの再発見するということだと定義した。 私の上田のキュレーションは上田の「魅力」「良さ」の再発見であり、私は、それは「観光産業」にあると考えた。私が第一に上田で目を付けた観光産業は「十福の湯」だ。上田にお住まいの人ならば知っている人は知っている上田の名温泉だ。この温泉は信州最大級の大露天風呂を有しており、屋外独立の檜サウナもある。さらに自然豊かなため、温泉浴だけではなく、森林浴
2023-01-25
2
臥竜山
写真は臥竜山頂上から撮ったもの。 ハイキングにはピッタリで、ノンストップで頂上を目指せば10分程でたどり着く。 頂上からの眺めは絶景であり、須坂市や長野市、奥にある北アルプスまでも一望できる。 山道には百番観音が建立されていて、全てまわるとご利益をえる。
2021-05-04
3
唐沢の滝
菅平の入口にある滝。 上田から登って行くと右側。 道路の反対側(左側)に駐車場があります。 人気の撮影スポット。 映画やドラマ、ミュージックビデオ、NHK長野の知るしんなどにもたくさん登場します。 国道から、歩いて滝の下まで行けます。 滝に近づくに連れしぶきが飛んできて、夏には気分爽快です。濡れますので、滑りにくい靴が安心です。
2020-06-01
4
白糸の滝 軽井沢町
パワースポットとして知られる白糸の滝。植生やマイナスイオンが生み出す神秘的な空間で心が浄化される。上高地へ行けない人はここを訪れることを推奨する。
2020-05-26
5
神秘的な加美畑神社
上田原合戦の折に、武田信玄公が通ったとされる神社。 氏神は今日まで住民から崇拝される大明神で、子孫繁栄や無病息災などを祈願していた。 周囲が緑の自然に囲まれており、足を踏み入れると外界とは切り離されたような神秘的な雰囲気とエネルギーを感じる。 パワーをもらいたいとき、気分を切り替えたいときに訪れてみるのはどうだろうか。
2020-05-25
6
森林公園 自然の中
四季折々の季節を楽しめる施設。宿泊やキャンプも行っている。団体の予約も可。レジャー施設はテニスやゴルフを利用できる。展望台があり上田市街を見渡せる良い景色があるが、展望台までの道のりは少し遠い。その道中も森林を楽しめるのでオススメ。2020年5月現在は台風のため営業を停止している。状況が変わり次第追記する予定。
2020-05-25
≪
1
≫
マイナスイオン(4)
自然(3)
上田市(3)
ロケ(1)
森(1)
日本(1)
風景(1)
長野県(1)
須坂市(1)
川(1)
登山(1)
北アルプス(1)
絶景(1)
夜景(1)
北信五岳(1)
百番観音(1)
滝(1)
手軽(1)
山(1)
神秘的(1)
避暑地(1)
カブトムシ(1)
楽しい(1)
キャンプ(1)
別所温泉(1)
森女子(1)
長野(1)
神社(1)
加美畑神社(1)
森好き(1)
軽井沢 白糸 滝 パワースポット 自然 川 森 マイナスイオン 信州 長野 白糸の滝 (1)
武田信玄(1)
上田原合戦(1)
パワースポット(1)
鳥居(1)
菅平高原(1)
ログイン
トップページへ