はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:9件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
2度目の海外イタリア・ミラノ編(02)ドゥオモ
ミラノ、大聖堂ドゥオモの隣りにあるガッレリアを行く 日本風に仲見世みたいな感じでしょうか? いろんなお店が連なります。 建物を抜けると路面電車が通りかかりました。
2020-08-06
2
2度目の海外イタリア・ミラノ編(03)ミラノ中央駅
ミラノ中央駅 日本の鉄道の駅舎はみんな平均化されて、どこの駅も一緒に見えてしまう。 こんな重厚な建築の駅舎って少ない、かないですよね。
2020-08-06
3
2度目の海外イタリア・ミラノ編(04)ミラノ中央駅
2020-08-06
4
2度目の海外イタリア・ミラノ編(05)ミラノ中央駅
はい、乗る列車にも間違いはなさそうです。 日本の鉄道よりプラットホームが低いです。 レールの幅も標準軌。新幹線と同じ、かな。 なのか、列車内もゆったりしてます。
2020-08-06
5
2度目の海外イタリア・ミラノ編(06)ミラノ中央駅
ミラノから電車で南フランスに向かいます。 国際列車ですよね~ EU内だと移動が自由だし、パスポートコントロールも原則ないし鉄道で移動するのもオススメです。
2020-08-06
6
2度目の海外イタリア・ミラノ編(07)郵便ポスト
ミラノ、マルペンサ空港に到着。 この頃は郵便局でアルバイトしてたので、上司からの宿題、ポストの色と行った先々から絵葉書を書き何日で届くか?という課題に取り組む(??)
2020-08-06
7
2度目の海外フランス・ニース編(02)列車移動
自分も撮ってもらいました。 ミラノから、国際列車でフランスの南海岸を目指します。
2020-07-30
8
2度目の海外イタリア・ミラノ編(08)レオナルド・ダ・ヴィンチ博物館
ミラノでなぜかスパコン 最後の晩餐を観賞に行ったら、展示してあったよ
2020-07-30
9
2度目の海外イタリア・ミラノ編(01)ドゥオモ
ミラノのカテドラルは工事中だった オフシーズンだから仕方ないか
2020-07-30
≪
1
≫
海外旅行(9)
イタリア(9)
ミラノ(8)
旅れぽ(6)
鉄道(4)
ドゥオモ(1)
郵便ポスト(1)
電車(1)
ドウオモ(1)
フランス(1)
ダ・ヴィンチ博物館(1)
ログイン
トップページへ