はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:50件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
3.cafe スケッチブック
住所 〒386-1431 長野県上田市別所温泉1660 北向観音の参道にある地産地消のカフェ。 このカフェは、地元の食材や特産品を使用した日替わりランチが魅力のお店である。 私が訪れた日は、ハンバーグランチで、きのこやハンバーグに添えてある春菊、トマトなど、上田市産の食材からつくられていた。また、腸内環境を改善したり、血圧の上昇を抑えたりする効果のある「マコモ」からつくられたお茶も飲むことができ、上田を感じることができた。 今回、上田にある飲食店を訪れて感じたことは、まず上田にはさまざまなジャンルの飲食店があるということ。そして、上田市や長野県の食材が使用されたメニューがあるお店が多いということである。私はこのことから、上田市の飲食店に訪れた観光客は上田のことを知るきっかけにもなるの
2022-11-01
2
café スケッチブック
別所温泉駅から10分ほど歩いたところにあるcaféスケッチブックに行きました。 地産地消にこだわった料理を提供しています。この日はハンバーグランチで、塩田米や自家製の野菜を使っていて美味しかったです。
2022-11-01
3
長野駅周辺お勧めカフェ(Deko)
Dekoは、ここでしか味わえないアシェットデセール(皿盛りデザート)、カフェを中心としたお店です。私は、苺のタルトや夏に苺のかき氷、ランチを頂きました。デザートはとろけるようなカスタードで苺の酸味とマッチしていて美味しかったです。また、どの食べ物も形がコロンっとしていて可愛かったり、綺麗で食べるのが勿体なく感じてしまうほどでした。Dekoを訪れたら素敵な休日になること間違いなしです!!
2022-05-11
4
料理倶楽部 六花亭
看板メニューの豆腐ステーキが有名! 豆腐とソースの絶妙な旨みが口中に広がります。 コースを頼んだ際にも、とても素敵なお料理がたくさん出てきました! 店内にはオーナーが収集したアンティークが並んでおり、異世界な空間で暖かい雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめます。 映画のロケ地にもなっています。「透子のセカイ」 ランチ 11:30~14:00 ディナー17:00~21:00 水定休
2022-05-10
5
レトロ感溢れる古民家カフェ 甘味処 雪屋Conco
雪屋Concoさんは上田駅から徒歩2分ほどの場所にある、レトロ感溢れる築80年の古民家をリノベーションしたカフェです。美味しいかき氷や和甘味などが人気です。 雪屋という名前の通り「雪のようなかき氷を食べたい」という思いから、かき氷のことを雪と呼んでいるそうです。 まさに雪のような食感の雪たちをみなさんも味わってみてください。 写真は上から順に抹茶大納言、杏仁豆腐の雪です。他にもいちごミルクなどの定番の味の雪、季節限定の雪がありますので、食べ比べなどしてみてはいかがでしょうか。 雪の他にもランチ、あんみつ、パフェ、パンケーキ、大学芋、色々あります。ランチでは昔懐かしのソフト麺や、チーズ好きにはたまらないチーズ焼きなどがあります。 支払い方法は、電子マネー支払いがあります。カード払いはでき
2022-05-10
6
cafe and bal LIFE
赤坂上駅から徒歩5分のところにあるランチ・ディナーどちらも営業しているお店です! 店外・店内共にすごくオシャレでしたꪔ̤̮ メニューも種類が多く、とても迷いました!
2022-01-27
7
華龍飯店
上田市上田原にある中国四川料理の「華龍飯店」。安い値段で大盛りが評判と聞いてはいたが、今回が初めての来店でとても楽しみにしていた。 私は「炒飯と唐揚げ1個ランチ」を注文。注文の品が届き驚愕したのが、炒飯の量と唐揚げの大きさである。炒飯は食べても全然減らず、半分食べてやっと多店舗の一人前という印象を受けた。また、唐揚げは自分の拳と同じくらいの大きさで、これだけでも満足感が得られた。 来店される方はお腹を空かせていかないと痛い目を見るので注意してほしい。 最後に、メニューを見ていると「カエルの唐揚げ」があり挑戦するのにかなりの勇気がいるなと思った。
2021-12-21
8
こぶたや
大正時代の蔵を再生した豚肉料理の老舗である「こぶたや」。私は小さいころから、お祝いの日によく連れて行ってもらっていたお店で、美味しさは昔から変わらずである。 今回はランチメニューの「ロースかつ定食」を注文。衣がサクサクとしていて、お肉は柔らかく、噛むとジューシーさが口の中で広がった。値段の方も量の割には安く、満足のいくものとなっており、どおりで昔から来店しているわけだなと納得した。
2021-12-21
9
塩田平自転車巡り
大学前あたりから上田丸子線をまっすぐ行く途中で最初に見つけたカフェ。古民家をカフェに改装して作られている。コーヒーやスイーツはもちろんのこと、カレーなどのボリューム満点なランチも楽しめる。
2021-11-22
10
上田駅のすぐ近くのカフェ
カフェが好きなので、この綺麗な空間がとても楽しかったです。
2021-05-06
11
soin cafe(ソワンカフェ)
上田市にあるカフェです。白を基調とした外観に、シンプルだけどオシャレで落ち着く雰囲気の店内でした。写真は蕎麦粉で作られたガレットです。ガレットの表面のパリッと、中心はモチモチとした食感と、新鮮でシャキシャキな野菜を楽しめる一品でした。料理のメニューだけでなくドリンクの種類も豊富なので迷ってしまいます。
2021-05-06
12
cafe and bal LIFE
上田市赤坂付近にあるバル。 普通の家のような外観だが中はおしゃれなバルで安くておいしい料理を提供している。 昼はカフェ、夜はバルとして楽しめる。
2021-05-05
13
DARUMAN street foods
上田駅付近、大手通りにあるリラックスできる雰囲気のダイニングバー。 カクテルのメニューが豊富だったので、20歳になったら是非訪れたい場所。
2021-05-05
14
ニコニコ亭
大学前駅から徒歩約5分の場所にあるレストラン。昭和レトロで落ち着く雰囲気。メニューも豊富。平日日替わりランチもある。
2021-05-05
15
栞日
ここは二階建てのカフェで、二階には壁一面に本が敷き詰められている。さらに小物なども売っているので、食べるだけでなく、目でも楽しめる要素が沢山詰まっている。
2021-05-05
16
salon as salon
中町通りに位置するカフェ。ここは一階がサロンで二階にカフェがあるという珍しいタイプ。古民家風で二階の窓から中町通りを眺めながら、のんびり食事を楽しめる。
2021-05-05
17
中町通り
松本の旧町名であり、白と黒の簡潔な土蔵造りの家が多く建ち並ぶ。民芸・工芸・飲食などあらゆる観光が楽しめる。
2021-05-05
18
MEG CAFE 511
店の回りは花であふれていてとても華やかで、天気が良ければテラス席で食事を楽しむことができる。パスタの麺はもちもちで、ポテト、サラダ、ドリンクがついてきてランチは1012~1400円とボリュームも満点。カフェメニューやケーキも充実していて、植木鉢で咲く花をイメージしたティラミスもおすすめ。 テイクアウトもできるため、近くのみつけイングリッシュガーデンでピクニックを楽しむこともできる。コロナ渦でなかなか外出できない時期ではあるが、外で自然を楽しんでみるのも良い気分転換になる。 見附市のお土産やイングリッシュガーデンで育てたお花を使ったお茶などを売ったセレクトショップのコーナーもある。 去年は緊急事態宣言の中で、イングリッシュガーデンに足を運んでくださるお客さんも少なく、不安だったが
2021-05-05
19
小昼堂
松本城近くに位置するカフェ。ここではおやきやそばなど長野の名物が多く取りそろえられている。特におやきは、ポテトチーズやりんごカスタードなど、ここでしか買えないような味が数多くそろっている。
2021-05-05
20
大黒製パン
コッペパン、食パンの専門店。店内にはサンドイッチや焼きそばパンなどの惣菜パンから昔懐かしい揚げパンなどの菓子パンまで豊富で約50種類近くある。月ごとに変わるパンもあり、行列の絶えないお店。DAIKOKUサンドは特に人気で、トマト、レタスなど野菜がたっぷり入っており、ハム、チーズに仕上げにマスタードとマヨネーズで味付けされている。野菜嫌いでも思わず食べてしまう一品。 コロナウイルスの感染対策防止から、店内に入れる人数を4人までに制限するほか、パンの個包装などを徹底している。 感染対策のため、店内に入れる人数を制限せざるおえないため、店の外に行列ができる場面も見かけた。コロナ渦で以前よりも自由がきかない状況でもこのお店のパンを食べたいと思う人が絶えない。パンの種類も私がいた1年前よりもず
2021-05-05
21
ブエナビスタカフェ
見附市の商店街にあるガラス張りで、オープンな雰囲気のあるカフェ。 ランチメニューのチーズ入りオムライスは食べ応え抜群。日替わりパスタやカレーもあり、バラエティに富んだメニューは何度行っても飽きない。カレーはスパイスから工夫しているためか、お店の近くを通るだけでおいしそうな匂いが漂う。タピオカや自家製ケーキなど、カフェメニューも充実している。 コロナ渦で営業が難しい中、見附市の旅館とコラボレーションをし、テイクアウトメニューの販売を行っていた。この企画は話題となり、店の前では行列ができて、大成功だった。カフェと老舗旅館のコラボレーションは接点も少ないことから、誰も思いつかなかった。このコラボレーションはコロナ渦だったからこそ実現した、この苦しい状況を逆手にとったものであり
2021-05-05
22
ビストロ ムッシュの店
今はランチ限定での営業。 料理はパスタ、ハンバーグ、オムライス、ビーフシチューなどがあり、どれもボリューム満点で、絶品。サラダ、パン、ドリンク、デザート付きで1500円と値段も量も満足感のあるお店。 ランチ限定での営業ではあるが、店内はとても賑やかで、家族連れから女子会まで幅広い年代から愛されている。前日までに予約をすればディナーも貸し切りで可能。 コロナ渦でみんなが苦しい中ではあるが、おいしいものを沢山食べてもらいたいというシェフの優しい思いの詰まったお店。
2021-05-05
23
LB cafe
天然酵母パンと洋菓子で人気の「LEVRE and BON」の姉妹店です。店内ではおしゃれなランチやケーキ、サンドイッチなどを楽しめます。見た目もかわいくおしゃれなお店です。長野大学の目の前にあり、女の子に人気がありそうです。
2021-05-04
24
MEG CAFE 511
みつけイングリッシュガーデン敷地内にあるカフェ兼お土産のお店。写真映えするメニューが沢山ある、見た目も味も楽しめるお店です。明るく開放的な店内でゆったりとお食事とカフェタイムを過ごせます。
2021-05-04
25
Buena Vista CAFE
昼と夜で違う顔を持つ南米風のオシャレなカフェ。南米をイメージしたという店内は、ゆったりくつろげるソファ席を中心に広々。ランチはスパイシーなカレーやホットサンドなど、夜はお酒に合う多彩なおつまみがそろう。オシャレな空間で素敵な時間を過ごせます。
2021-05-04
26
魚魚魚
魚魚魚と書いてぎょぎょぎょと読む。 愛知県美浜町の海辺にある飲食店。 地物の海産物を使った料理がおいしい。 せっかく食べに行ったのに、食欲があふれてランチの写真を取り忘れてしまった。
2020-08-09
27
エベレスト上田店
本場のカレーが楽しめるアジア料理店です。特に約1000円で食べられるランチのセットがおすすめです。
2020-08-07
28
オワゾブルーカフェTREE
山形県山形市のオワゾブルーカフェTREEで、ドライカレーを食べてきました。山形県のお米であるつや姫が使われていて、とてもおいしかったです!週替わりのテイクアウトメニューもあるので是非食べてみてください。 内装は、鏡がたくさん飾られていたり、ドライフラワーが飾られていたりして、飾られているもの一つ一つにこだわりをかんじました。 このカフェはオワゾブルー山形という結婚式場に併設されていて、写真映えもばっちりです!
2020-08-05
29
月と星
山形県上山市の月と星で、ガトーショコラを食べてきました。このカフェは、動物性食材を使わないオーガニックな材料にこだわっているそうです。私が食べたガトーショコラもデコレーションに生クリームのようなものがありますが、これはお豆腐のクリームで、とても健康的だと感じました。また、使われている食器やデコレーションの星のクッキーも本当にかわいくて、心を奪われました!! 近くには上山温泉があるので、そちらもぜひ行ってみてください。
2020-08-05
30
HAVE A GOOD SLICE
山形県山形市のHAVE A GOOD SLICEでピザを食べてきました。顔よりも大きいピザでしたが、おいしかったので最後まで飽きずに食べきることができます。チーズやペパロニなどのオーソドックスなピザや、季節限定のピザ、スイーツピザなどがあり、お好みでトッピングをつけることができます。デリバリーも行っているそうです。 内装はアメリカチックで、落ち着いた雰囲気なので、ピザが好きな人はぜひ行ってみてください。
2020-08-05
31
TsukiCafe
山形県山形市にあるTsukiCafeでほうれん草のクリームパスタとコーヒーシロップがかかったアイスを食べてきました。どちらもすごくおいしかったです。特に、コーヒーシロップのアイスは、コーヒーの苦さとアイスの甘さが混ざり合って、また食べに行きたいです! 白と水色が基調のかわいい外装です。内装もすごくおしゃれなので、ぜひ行ってみてください。 駐車場は、店前のほかにもあるので混んでいたらそちらを利用してみてください。
2020-08-05
32
Holopono
山形県山形市にあるカフェHoloponoでパンケーキを食べてきました。スフレパンケーキなので、ふわふわで、口の中でとろけるようなおいしいパンケーキでした。上にはウサギのクッキーが飾られていて、写真映えします!パンケーキは他にもフルーツが乗っていたり、チョコシロップがかかったものなどがあります。 外装は、ピンクのパステルカラーが基調で、かわいらしい雰囲気です。 ウサギのクッキーの販売もしているので、気になった人はぜひ行ってみてください。
2020-08-05
33
MOKU cafe
山形県山形市のMOKU cafeで、オレンジショコラのチーズタルトを食べてきました。ケーキのデコレーションがかわいくて、写真映え間違いなしです!もちろん味もよくて、一緒に行った友達はストロベリーショコラのチーズタルトを頼んだのですが、こっちもすごくおいしかったです! 内装は白と茶色が基調の落ち着いた雰囲気で、とてもおしゃれです。 山形駅近くにあるので、ぜひ行ってみてください!
2020-08-05
34
Tipicafe
山形県山形市にあるTipicafeで、ガパオライスを食べてきました!濃い目の味付けで、ご飯が進みます! 水色がアクセントになったポップでかわいい外装と、ぬくもりのある内装で、とてもおしゃれでした。 山形駅から徒歩25分ほどかかりますが、バスが近くまで出ていて、利用すれば徒歩2分で行くことができるので、ぜひ行ってみてください。
2020-08-05
35
LB café
長野大学の真向かいにあるお店で、上田市神畑にある「LEVREandBON」というお店の系列店です。 ケーキなどのスイーツもたくさんありましたが、ランチもやっているようです。パンやサンドイッチも販売しています。長大生のみなさん、ご飯にもおやつにも最高ですよ! みなさんも是非行ってみてください!
2020-07-17
36
cafe bosso
おしゃれな雰囲気で、とても居心地がよかったです。ランチセットもデザートも両方頼むことができ、デザートを頼みました。ふわふわのワッフルにちゅこソースがとてもあっていて、食べやすかったです。今度行ったときはランチセットを頼んでみたいです。
2020-06-22
37
クレープリーアン
見た目がとてもおしゃれなお店です。お値段がお手頃なのにボリュームのあるクレープやランチを食べることができるカフェです。オーダーさせていただいたオムレットバナーヌはチョコがたくさんっかかっていたため甘すぎるかと思っていたら、全然そのようなことはなく食べやすい甘さだった。ガレットは上田産のそば粉を100%つかっているようで、地産地消に貢献しています。
2020-06-22
38
お気軽イタリアン
こちらは「ボンデール」さんのパスタランチです。 ランチだと単品価格でサラダ・パン・ドリンクがついてきます。お得ですね。 店内は客席数が比較的多いので、来客が少なめであろう時間帯を選べばソーシャルディスタンスも保てそうだと思いました。 デザートがまた特別に美味しいので、贅沢に頼んじゃいましょう♪ ちょっと小高いところにあるので、上田地域が見渡せ(る席もあり)ます。
2020-06-14
39
隠れ家カレー
こちらは上田市中央「コトバヤ」さんのカレーです。 基本的には本や本に関連する雑貨を売っていらっしゃるお店で、こちらのメニューもある絵本にリンクしたものでした(何という本かは忘れました、ごめんなさい)。 訪問時は3種類のカレーがあり、あいがけ(2種)を頼みました。3種とも食べたい人は誰かと伺うのをおすすめします。 チャイやラッシーなどの飲み物もあり、こちらもいただきました。 本を眺めたり買ったりして食事の待ち時間も楽しめるのがいいですね。
2020-06-08
40
行きつけのカレー屋
黙ってチーズナンを食え。常連になる。
2020-05-26
41
御食事処かめや
長野大学の近くにある個人経営の飲食店。 ランチの定食メニューを食べたことがあるが、コストパフォーマンスが高く、小鉢が多いのも魅力の1つだ。もちろんおいしい。 個人的に、食後に提供される湯飲みに入れられるコーヒーがとてもおいしい。あえて、湯飲みというのにエモを感じる。
2020-05-26
42
楽茶レンガ館
明治時代に流行した施釉煉瓦がとても美しい建物となっております。 この建物は現在「楽茶レンガ館」というレストランとなっています。明治45年では信濃中牛馬合資会社」という運送会社でした。その後、国登録有形文化財になり、昭和34年に善光寺郵便局になりました。平成に入ってからは長野市物産館として様々な人に親しまれてきましたが物産館は閉鎖となる。そして現在、フレンチレストランとして地元の方々から愛されています。
2020-05-26
43
中華料理店 華新
塩田にある安くてボリュームあるで人気の中華料理屋「華新(かしん)」600円のランチセットを目当てに平日ランチ時は店内が満員になってしまうほど人気のお店です。 学生の無い私にとって安く、多く食べれるため行きつけということで選ばせてもらいました。
2020-05-25
44
華龍飯店 上田店
赤坂上駅から徒歩1分のところにある中華料理屋さんです。 すべてのメニューの料理が大盛すぎると有名なお店です。 自由定食という通常の量で2つ料理が選べるセットメニューがお得でおすすすめですが、2人前なので大食いでなければ、通常メニューがいいと思います。(それでも多いですが) 3枚目:自由定食(ジャージャー麵・天津飯) 4枚目:宴会メニュー(焼豚)
2020-05-25
45
氷見 きときと寿し 上田店
赤坂上駅から徒歩3分のところにあるお寿司屋さんです。 人気のある回転寿司チェーンに比べると少し高いですが、あまり混んでおらず割と手頃なお値段です。
2020-05-25
46
ぶしもりや めんめん
赤坂上駅から徒歩5分のところにある魚介系ラーメンのお店です。 らーめんは勿論お肉もおいしいです。 小盛から大盛まで価格が均一なのでたくさん食べる人におすすめです。 毎月肉の日の限定メニューが出たら必ず行きます。 3枚目:ミーツご飯 4枚目:ぶしもり(並)・チャーシュー丼
2020-05-25
47
エベレスト 上田店
赤坂上駅から徒歩3分のところにあるネパール料理屋さんです。 ここは私が上田に越してから何十回も行っているお気に入りのカレー屋さんです。 甘めベースのカレーがとてもおいしいです。おすすめはチーズナンで、はちみつがきいていてそのまま食べても美味しいです。 ディナーは割高なのでランチに行くのがおすすめです。 テイクアウトもやっています。 3枚目:ほうれん草カレー・チーズナン 4枚目:チキンカレー・チーズナン・ラッシー
2020-05-25
48
ずくだせ食堂 赤坂店
赤坂上駅から徒歩4分のところにある飲食店です。 ずくだせ食堂は、有機農業に力を入れているずくだせ農場が経営している食堂で、馬肉うどんや味噌カツが人気なお店です。 野菜たっぷりでとても健康的なメニューが多いです。 3枚目:豆腐ドリア
2020-05-25
49
レストラン ニコニコ亭
大学前駅からほど近い場所にあるレトロなレストラン。内装は昔懐かしい喫茶店のような雰囲気。 ご飯を食べに行くのも良し、ゆっくり落ち着いた雰囲気を味わうのも良し。どちらの用途にも応えられるのが素晴らしい。アットホームな空気がとても居心地が良いです。一度は行くべき場所です。
2020-05-24
50
志をじ 大盛りの殿堂
伊那市名物ソースカツ丼で有名なお店。 特製ソースが染み込んだ大判のカツは絶品! ソースだけでご飯3杯はいける。 店内にはフィギュアなどがたくさん置いてあって見ているだけでも楽しい。 ここでの普通盛りは一般の大盛りサイズ。 大食いに挑戦したい人にもおすすめ!
2020-05-23
≪
1
≫
ランチ(31)
カフェ(18)
ディナー(13)
食(11)
テイクアウト(7)
写真映え(7)
山形県(7)
上田市(7)
レストラン(7)
見附市(6)
おしゃれ(6)
かわいい(6)
山形市(6)
グルメ(6)
外食(5)
#ランチ(5)
駅近(5)
パスタ(4)
飲食店(4)
上田(4)
おいしい(4)
カレー(4)
#松本(4)
#カフェ(4)
新潟グルメ(4)
観光(4)
赤坂上駅(4)
オシャレ(3)
長野(3)
中華料理(3)
肉(3)
#観光(3)
美味しい(3)
見附市ランチ(3)
レトロ(3)
ランチメニュー(3)
オムライス(2)
大盛り(2)
#ケーキ(2)
スイーツ(2)
#中町通り(2)
四川料理(2)
カフェランチ(2)
新潟県(2)
ネパール(2)
インド(2)
cafe(2)
ラーメン(2)
サンドイッチ(2)
上田駅(2)
ケーキ(2)
#民芸(1)
#工芸(1)
#食べ歩き(1)
#中町(1)
#小昼堂(1)
手作りパン(1)
コッペパン(1)
食パン(1)
パン屋(1)
日替わりパスタ(1)
ブエナビスタカフェ(1)
日替わりカレー(1)
DAIKOKUサンド(1)
#おやき(1)
MEG CAFE 511(1)
ワンプレートランチ(1)
#kohiludou(1)
#持ち帰り(1)
#そば(1)
#松本城(1)
みつけイングリッシュガーデン(1)
#カレー(1)
こぶたや(1)
とんかつ(1)
定食(1)
低価格(1)
炒飯(1)
景観が良い(1)
雰囲気のいい街(1)
休日(1)
コーヒー(1)
BLT(1)
GW(1)
唐揚げ(1)
カエル(1)
豆腐ハンバーグ(1)
長野市(1)
長野駅(1)
地産地消(1)
上山田温泉(1)
千曲市(1)
ディナー(1)
レストラン(1)
かき氷(1)
チーズ(1)
女子会(1)
お茶会(1)
#読書(1)
#shioribi(1)
#マフィン(1)
ニコニコ亭(1)
#栞日(1)
#古本(1)
#サロン(1)
#salon as salon(1)
#町歩き(1)
#ベーグル(1)
カツバーグ(1)
日替わりランチ(1)
上田グルメ(1)
赤坂(1)
上田原(1)
バル(1)
ストリートフード(1)
ダイニングバー(1)
大学前駅(1)
昭和レトロ(1)
バー(1)
イートイン(1)
#土蔵作り(1)
上山市(1)
量が多い(1)
学生向け(1)
中華料理店(1)
中華料理華新(1)
安い(1)
中華(1)
海(1)
魚(1)
大盛(1)
ランチあり(1)
飲み放題(1)
洋食(1)
赤レンガ(1)
喫茶(1)
文化財(1)
歴史的建造物(1)
近場(1)
フレンチ(1)
歴史(1)
回転寿司(1)
寿司(1)
#飲食店(1)
#喫茶店(1)
#落ち着く(1)
ごはん(1)
伊那市(1)
名物(1)
ソースカツどん(1)
家族(1)
#大学前駅(1)
#洋食屋(1)
ずくだせ(1)
自然(1)
いちご(1)
農場(1)
#ディナー(1)
#手作り(1)
#ナポリタン(1)
#テイクアウト(1)
趣(1)
かめや(1)
オーガニック(1)
食器(1)
星クッキー(1)
カツ(1)
デリバリーピザ(1)
スフレパンケーキ(1)
アイス(1)
ピザ(1)
つや姫(1)
ドライカレー(1)
インスタ映え(1)
長野大学(1)
ハンバーグ(1)
テラス(1)
ガーデン(1)
愛知県(1)
美浜町(1)
商店街(1)
クッキー(1)
ウサギ(1)
リーズナブル(1)
本(1)
食事(1)
チーズナン(1)
ナン(1)
食後のコーヒー(1)
エモ(1)
ネパール、インド料理レストラン(1)
旧北国街道(1)
柳町(1)
ガパオライス(1)
山形駅近く(1)
パンケーキ(1)
ご飯(1)
イタリアン(1)
上田まちあるき(1)
喫茶店(1)
書店(1)
手作りケーキ(1)
ログイン
トップページへ