3 |  | 草津アカデミー2022コンサートを聴く#1 | 「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」を今年も聴きに行きました。今回は第42回、テーマは「ロッシーニ生誕230年~その時代のヨーロッパ」。
はあ、そうですか。
→草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
聴きに行ったのは8/26(金)のプログラム「カリーン・アダム ヴァイオリン ・リサイタル フランク&コルンゴルトのソナタ」です。
草津でアルプホルンの演奏。まるでスイスのごとく。ホテルの送迎もあり。リゾート気分で温泉ばかりでなくコンサートまで堪能できるプチ贅沢の催しにもなっています。
<曲目と演奏者>
曲目
(1)コルンゴルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 作品6
K.アダム(Vn)、岡田博美(Pf)
(2)ベートーヴェン:セレナード 二長調 作品25
K-H.シュッツ(Fl)、K.アダム(Vn)、般若佳子(Va)
| 2022-08-27 |