写真 | タイトル | 説明 | 登録日 | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 長野大学図書館の建設について | 特徴的な形をしている長野大学附属図書館を見て、どんな人がどんな思いで建設に携わったのか、ということが気になり、少し調べてみた。 ・長野大学附属図書館の建設は1997年に北野建設が行った。(http://www.kitano.co.jp/showcase/education/) ・長野大学付属図書館のレンガ壁のデザインについて(http://www.tbd.co.jp/project-02.html) | 2021-05-06 |
2 | ![]() | 信州上田学2020/学びの成果発表会 | 信州上田学2020/学びの成果発表会 長野大学公開講座「信州上田学2020/学びの成果発表会」 2021/01/24 長野大学リブロホールにて 2時間34分 | 2021-02-19 |
3 | ![]() | 「信州上田学」学びの成果発表会(2021/01/24オンライン実施) | ★「信州上田学」学びの成果発表会 配布/印刷用PDF 日時 2021年1月24日(日) 9:30~12:00 会場 オンラインライブ配信にて一般公開(メイン会場は長野大学リブロホール) 主催 長野大学地域づくり総合センター 来賓 上田市長(予定)、特別講師 オンラインURL 追ってお知らせします。 プログラム 9:30 開会 はじめに 来賓紹介 9:40 第1部 教員による地域協働型研究紹介 「塩田平のため池群における水資源管理の変遷と新たな利用価値の創出」 報 告 者 高橋大輔 環境ツーリズム学部教授 10:00 第2部 学生発表会 10:05 「信州上田学 A」履修生・市民受講生発表 テーマ 地域探検 信州上田デジタルマップ 10:20 「信州上田学 B」履修生発表 テーマ1.福祉の源流を知る、源流に触れる/農 | 2021-01-16 |