はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:5件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
中村屋
上田駅から徒歩数十秒の場所にある肉うどん屋さん「中村屋」。珍しく、馬肉うどんや、馬刺しを提供している。どの料理も絶品である。
2022-12-08
2
馬肉うどん
道と川の駅上田で久しぶりに馬肉うどんを食べました。いうまでもなく、馬肉うどんは上田のソウルフード。上田駅近くの天神商店街にあるうどん店「中村屋」の馬肉うどんが有名ですが、馬肉うどんを出しているお店は上田市内には多数あります。ここ道の川の駅のレストランもその一つ。数年ぶりに訪れてみると、馬肉うどんの味付けなども改良が施されていました。馬肉の馬肉臭さが減じているかな、と。 ちなみに馬鹿バーガーは道と川の駅の人気商品になっています。 馬肉うどんは全国にもっと知られるソウルフードになるとよいとかねがね思っています。
2022-08-09
3
肉うどん中村屋
肉うどんという名前の通り、肉うどんがおすすめのお店です。ここで言う肉うどんの「肉」とは「馬肉」です。全国的には牛肉や豚肉がほとんどですが長野県では馬肉が定番です!上田駅からわずか150mの位置にあり、観光客にとても優しくおすすめです。
2021-05-05
4
中村屋
肉うどんで有名なお店「中村屋」 こちらは創業100年以上の歴史を持つお店です。 歴史ある味が楽しめる貴重なお店です。
2021-02-09
5
上田探検Ⅱ 馬肉うどん
お昼ご飯に「中村屋」の馬肉うどんを食べました。シンプルなうどんに、なかなか食べることのない馬肉が乗っています。平日のお昼時はかなりお店が混んでいて、たくさんの人から愛されているのだと感じました。信州は昭和の中頃くらいまでは馬に荷役をさせていた地方で、その農耕馬をつぶして食べる文化が当たり前のようにあるそうです。また食べに行きたいです。
2020-11-01
≪
1
≫
馬肉うどん(2)
ソウルフード(1)
グルメ(1)
上田(1)
中村屋(1)
ログイン
トップページへ