はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:5件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
富士アイス
上田のソウルフードである「じまん焼き」を売っている「富士アイス」。平日でも夕方ごろには行列ができるほどの人気店である。
2022-12-08
2
またまた投稿 【您好! 朋友】
6月28日(火) 二日前に続き、またまた投稿【您好! 朋友】 お店に行くといつも通り友達のお母さんが「渡辺くん、いらっしゃ~い!!」と挨拶してくれる。 前回と違い、お昼に来店。 このお店はお昼には多くのサラリーマンが訪れる大人気店。 私は酢豚定食を。兄は回鍋肉定食を頼む。 今回はきちんと写真を撮ってきました! 今回食べた中でおすすめは三枚目のピーマン! メニューには「荷包青椒」と書いてあります。 行った際には絶対食べる私の中のレギュラーな品です。 今回は珍しく、真面目にお店紹介をしてしまいました。 本当においしいので是非!!!!!!
2022-06-28
3
様々なレシピ
ニンニク醤油仕込みの美味だれは、焼き鳥の他にサラダや鶏丼、オムライスなどにもよく合う。また信州野沢菜にも美味だれをかけると絶品である。焼き鳥に関してはほぼ全てに合うが、個人的にはぼんじりとねぎまに良く合う。上田市中心部の人気店「つづらや」では、客が卓上のツボからタレを焼き鳥にたっぷりとかけて食べる。炭火で香ばしく焼いた塩味の焼き鳥に、ガツンとニンニクの風味と甘辛味が絡み合い、パンチの効いた味わいだ。 地元有志でつくる「美味だれで委員会」が進めている普及活動の一つが、タレを焼き鳥以外の料理でも活用する取り組みだ。地元飲食店やコンビニなどと協力してメニューを開発。唐揚げやラーメン、チキンバーガー、クレープなど様々な可能性を広げてきた。 ボトル詰めしたタレを販売する動きも広がって
2022-01-25
4
ウフウフガーデン
たまごやのスイーツ&カフェで、卵料理からパンケーキ、クリームパンなどがあります。すべて直営農場で育てているこだわり卵が使用されています。米沢の繁華街とは離れた場所に位置していますが、休日は行列ができるほどの人気店です。
2021-05-05
5
美容院 Agu hair haf 上田原店
渋谷/池袋で毎月1500人以上の来客が殺到する人気店が上田にオープン。 お洒落な雰囲気に加え、店内の「Supreme」の看板が印象的です。駅からも近く、入りやすいお店です。店員さんもおしゃれ。メンズはカラー&カットが低価格で行えます。
2020-05-24
≪
1
≫
卵(1)
小野川温泉(1)
米沢市カフェ(1)
パンケーキ(1)
かわいいカフェ(1)
おいしいカフェ(1)
您好! 朋友(1)
福岡県(1)
人気店(1)
カフェ(1)
米沢市(1)
#縮毛(1)
#パーマ(1)
#カット(1)
#ヘアカラー(1)
#クーポン(1)
#上田原駅(1)
山形県(1)
#おしゃれ(1)
#ヘアセット(1)
#トリートメント(1)
#美容院(1)
ログイン
トップページへ