はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:4件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
キティパーク
山の中にあるような公園。 大きな天狗のモニュメントが置いてあったり、遊具がある他に昆虫や動物や植物などの自然が豊富。
2021-05-03
2
[14/09/11]角間渓谷遊歩道入口・岩屋観音
「角間渓谷遊歩道入口」と記された案内板が立っています。「猿飛佐助修行の地」ですか。案内板にはシシの牢、岩屋観音、猿飛岩、鞍はずしの岩、天狗の遠見台、見晴台、角間温泉、鬼ヶ城がイラストで描かれています。奇岩怪石に特色があるエリアであることがわかります。猿飛佐助の物語の源泉とも言うべき場所であることがわかります。 岩屋観音などは以前も訪れたことがあり、この日は参道の階段を下から見上げるだけにとどめておきました。 帰り際、参道階段下の石碑に着目しました。「親鸞聖人室恵信尼公 療養之地」と記されています。
2021-05-01
3
日本一の天狗像!
千曲市にある「キティパーク」へ行ったときの写真です。とても大きい天狗がいたので撮りました。日本一大きい天狗の像らしいです。この地域には天狗の伝説があるそうですね。
2020-07-11
4
豆天狗(岐阜県高山市)
飛騨高山にあるラーメン屋である。タレントのトミタ栞の実家であり高校生の頃非常によく通った。高山ラーメンもさることながら自分のおすすめはつけ麺である。とにかく量が多く、たまに店長がサービスしてくれたことを思い出す。魚介ベースであっさりとしたつけだれはどれだけでも食べられそうだ。値段も手ごろで今も学生行きつけの店だろう。
2020-05-25
≪
1
≫
キティパーク(2)
天狗像(1)
公園(1)
天狗(1)
モニュメント(1)
動物(1)
絶景(1)
ファミリー(1)
ウサギ(1)
ヤギ(1)
自然(1)
千曲市(1)
豆天狗(1)
グルメ(1)
つけ麺(1)
高山市(1)
飛騨高山(1)
food(1)
トミタ栞(1)
ラーメン(1)
高山ラーメン(1)
観光(1)
岐阜県(1)
ログイン
トップページへ