はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:7件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
太田水穂
太田水穂 歌人。 広丘村(現塩尻市広丘原新田)生まれ。 本名貞一。 長野師範に進学、島崎藤村に傾倒する。島木赤彦(久保田俊彦)とは同級生であった。 卒業後、革新和歌団体「この花会」を和田の地に結成し、松本平を支配する保守的桂園歌人に対抗して信州文壇に大きな刺激を投じた。この時、窪田空穂と親交をもつ。 明治41年上京、大正四年歌誌「潮音(ちょうおん)」を創刊し、歌人、研究者の道を歩む。象徴的観想の作風。「短歌のふるさと塩尻」の中心人物の一人。 引用:長野県塩尻市公式ホームページ(https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/64/3840.html)
2023-02-07
2
開善寺宛武田信玄定書
この文書は現在上田市新田にある海禅寺が、戦国時代に小県郡東部町海善寺地区にあった当時、武田信玄が永禄5年(1562)11月7日、この寺に祈念を頼み、願がかなったときには、開善寺(海善寺・海禅寺)に、以前の通り土地を寄付することを約束した定書であるそうです。 https://museum.umic.jp/hakubutsukan/collection/item/0028.html
2023-01-30
3
ため池の歴史③
この資料から、塩田のため池がいつ頃造られたものなのか読み取ることが出来る。 真田氏の時代(1622年まで)には、山田池、舌喰池、小島池、甲田池などの広大な池が修造築または新築された。 そして、仙石氏の時代(1706年まで)には、手洗池、上原池、上窪池、山田新池などが造られた。この時代は、どの大名も領内の新田開発に力を入れた時代であるため、仙石氏もため池の築造・修造に力を入れたことが分かる。 松平氏の時代(1867年まで)に造られたため池は小さいことが見受けられるが、この時代のため池政策は、従来のため池の堤塘の高さを増し、貯蓄量を増大させるものであったからである。 〈参考文献〉 信州上田 塩田の里 http://www.shiodanosato.jp/tameike/rekishi.php
2022-01-26
4
上田の人物伝一覧(『上田市史』1940から)
『
上田市史・下巻(1940)
』の「社寺古墳及人物誌/
人物篇
」をハイパーメディア化。(長野大学「マルチメディア論」2020/2021実習で分担作成)
人物01 真田昌幸
真田一徳斎幸隆の第三子、天文十六年生る。
人物02 真田信之
真田昌幸の嫡男、永禄九年生る。母は寒松院三修氏、幼名を源三郎と言ふ。
人物04 真田幸村
幸村は正幸の代二子、永禄十一年生ると云う。
人物05 仙石政俊
先の小諸城主後上田城主たりし仙石忠政の
2021-07-21
5
人物50 新田義徳
新田左中將義貞二十二世の孫と稱す。(略) 尚碑文篇参照のこと。 『上田市史・下巻(1940)』1264頁を転載 (目次位置) 社寺古墳及人物誌 人物篇
2021-07-19
6
信州の学海 龍光院
信州の学海と言われた塩田平の名刹群の一つ、龍光院を訪れてみました。塩田北条氏菩提処と記されています。龍光院は塩田北条二代国時が父義政の菩提を弔うために建立されたと伝えられています。塩田北条氏は、1333年、新田義貞が鎌倉を攻めた際に一族が応援に馳せ参じて滅びたという悲しい話で終わっています。
2020-09-12
7
地元の子どもの遊び場(新田公園)
少しですが遊具があり、子どもの遊び場になっている公園です。黄金沢川に面しているため細長い作りになっています。春には桜が咲き、お花見ができます。野原に小さな丘がありますが、その丘は子供の頃、バッタ山と呼ばれていましたが、なぜそのような名前で呼ばれていたのかは不明です。最近は、コロナの影響で見かけられませんが、いつもなら夕方、子供が遊んでいる場を時々見かけられます。
2020-05-26
≪
1
≫
新田(1)
塩田北条氏(1)
古刹(1)
新田義徳(1)
龍光院(1)
歴史(1)
ため池(1)
塩田(1)
上田市史(1)
名刹(1)
人物伝(1)
信州の学海(1)
遊具(1)
自然(1)
野原(1)
子ども(1)
遊び場(1)
丘(1)
塩田平(1)
お花見(1)
黄金沢(1)
上田市(1)
公園(1)
ログイン
トップページへ