はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:2件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
古関裕而記念館
福島市出身で福島市名誉市民第1号である大作曲家、古関裕而さんの業績を称え建設されました。全国の小学校の校歌の作曲や、「夏の全国高等学校野球選手権大会の歌」としてつくられた「栄冠は君に輝く」など現在にも残る多くの楽曲を世に残しました。外観は名曲「とんがり帽子」がモチーフになっています。 2020年に放送された連続テレビ小説「エール」の反響は大きく、観光客が古関裕而記念館を訪れたり、撮影セットの展示がされたり、「エール」に合わせてデザインされた路線バスが運行したりと、地域の活性化に繋がったようです。 自分の出身小学校の校歌も古関裕而さんが作曲されたので、「エール」で生涯を知ることができて良かったです。
2021-05-05
2
ふくしん夢の音楽堂
福島県内では数少ないコンサートホールであり、パイプオルガンやタイル張りのホールなど本格的な響きの豊かなホールです。クラシックのコンサートや、声楽アンサンブルコンテスト全国大会などに利用されています。 隣には、昨年放送されたNHK連続テレビ小説「エール」の主人公のモデルになった古関裕而さんの功績を記録した古関裕而記念館があります。 2020年9月から、敷地内のユニットハウス内に「エール」に登場した「喫茶バンブー」のセットが展示されています。「エール」が放送されて、地域の人々の古関裕而さんに対する関心がさらに高まったようです。
2021-05-05
≪
1
≫
古関裕而(3)
エール(2)
朝ドラ(2)
福島(2)
音楽(2)
校歌(1)
とんがり帽子(1)
観光(1)
栄冠は君に輝く(1)
声楽アンサンブルコンテスト(1)
オーケストラ(1)
ふくしん夢の音楽堂(1)
コンサートホール(1)
作曲家(1)
ログイン
トップページへ